【太宰府市】「みんなの冷蔵庫」を利用して!食糧問題に取り組むプロジェクトにチャレンジ中の女子高生

2023年1月14日~2月28日までの期間で実施されている「みんなの冷蔵庫DAZAIFU」をご存じでしょうか?ひとりの女子校生の想いからはじまったフードロスと食材を必要とする人たちを繋ぐプロジェクトです。企画したのは、太宰府市の高校生!貧困や食品ロスの問題を何とかしたいと、高校生を対象にした福岡県のチャレンジ企画に応募し選ばれこのような形となり現在期間限定で活動されています。こちらの冷蔵庫は、家庭で余っている食材を自由に持ち寄り、必要な人が必要な分だけ持ち帰る、また食材廃棄を減らすことが出来るプロジェクトです。

↓ 写真がプロジェクトにチャレンジ中の伊東風花さん。毎日この場所にいるのですか?との問いかけに、「ほとんど毎日居ます。仲間たちも手伝ってくれています」との事。素晴らしい活動をされていますね、と声をかけるとニコッと微笑む姿は等身大の女子高生。「気軽に遊びに来てください」との事です。

ぜひ地域の皆さんでこの素晴らしいプロジェクトを応援しませんか。「みんなの冷蔵庫」は2023年2月28日まで利用可能です。

設置場所は、太宰府市通古賀にある住宅リフォーム会社「イエノコト」さんモデルハウス前です。

イエノコトさんでは、暮らし方相談・リフォーム・リノベーション・古民家再生・コミュニティー・片付けなど暮らしに関わるイベントも開催しています。自由に見学でき、木の温もりを体全体で感じる事が出来るモデルハウスとなっています。

※またイエノコトさんは企画者ではなく設置場所ですので、「みんなの冷蔵庫」についてのお問い合わせはご遠慮下さい。
【みんなの冷蔵庫】インスタグラム
設置場所:太宰府市通古賀5丁目2−3※イエノコト(株)モデルハウス前
利用期間:2023年1月14日~2月28日まで
利用時間:平日 16時半〜18時半・土日祝 10時〜18時
※食材・天候の都合により、終了が早まる場合があります。