関東平野部で、唯一雨か雪の可能性があるのは13日の金曜日
冬型が続く中で、13日(金)は東京に曇りマーク
けさ9日(月)は東京都心で2.5度まで下がり、初霜と初氷を同時に観測するなど、全国的にこの冬一番の冷え込みとなりました。この先も上空の寒気が流れ込みやすく、日本海側では雪や雨、太平洋側では乾燥した冬晴れの日が多くなりますが、13日(金)には東京に曇りマークがついていて、この日だけは、唯一東京でも天気が崩れる可能性があります。
南岸低気圧が通過する可能性
上図は13日(金)午後6時における最新の降水域や上空1500メートル付近の寒気の予想を示しています。雨や雪をもたらす低気圧が本州を挟んで日本海側と太平洋側に予想されていて、南の太平洋側を進む低気圧の降水域が関東地方にもかかる計算となっています。
上空1500メートル付近の寒気をみると、関東地方は0度以下の下層寒気に覆われていて、これは平野部でも雪になる可能性がある下層寒気ではありますが、日本海側にある低気圧に向かって、0度線が北上する予想となっているため、どうやら雪となるのは山沿い方面が中心となる計算です。
ただこの予想は、今後ブレる可能性も十分にあり、太平洋側で低気圧が発達すれば、より下層寒気が関東平野部にひっぱり込まれる可能性がある一方、太平洋側の低気圧が弱まれば、降水がほとんどない可能性も考えられるなど、不確実性の大きな状態です。このため、予報ではまだ、曇りマークとなっています。
雪になるのは山沿い方面か
予報は曇りマークであっても、最新の計算では、13日(金)の降水域は関東地方にも大きく広がる予想となっています。上述した通り、日本海側にも低気圧が発生するため、関東平野部への下層寒気の流れ込みは弱まり、今のところ、雪やみぞれとなるのは、御殿場、河口湖、小河内(奥多摩)、沼田、大田原などの、山沿い方面が主体となる予想です。ただし、計算変わり(予想変わり)にご注意ください。
13日の金曜日以降は、年末までカラカラ冬晴れか
東京は13日(金)に雨か雪の可能性がありますが、この日を過ぎると、明瞭な低気圧の通過はしばらく予想されておらず、少なくともクリスマス頃まではおおむね乾燥した冬晴れが続く予想となっています。朝は3度程度、昼は12度程度の日が多く、すごく寒いわけではないものの、師走(年末)らしい寒さが続く見通しです。