Yahoo!ニュース

【さいたま市浦和区】アトレ浦和 12月にオープンしたお店は?

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

JR浦和駅直結のショッピングセンター「アトレ浦和」。2024年12月に、見てるだけでも思わずわくわくするような食のセレクトショップ(コーナー)がオープンしました♪

「アトレ浦和」North Area 1階「浦和 蔦屋書店」内にあった、

株式会社カクヤスが運営されていた、お花とワインのセレクトショップ「CORK(コルク) 浦和蔦屋書店」は、

惜しまれつつも2024年10月31日(木)をもって閉店となりました。

そして、その跡地には12月1日(日)に新しいお店(コーナー)がオープンしました。気になるそのお店は…「ニッポンのモノづくりに、お金を廻す。」株式会社コンタンがプロデュースする、全国津々浦々から厳選した食のセレクトショップ「ハレルツナガルマーケット」(愛称:ハレツナ)です。

今日頑張った自分への贈りものにも、待ち合わせをしている大切な方へのちょっとした贈り物にもぴったりな「食」がたくさん集まっていました。筆者はこの日、子どもたちにマスターピースキャンディを買って帰りましたが、キュートなキャンディに、子どもたちは食べる前から笑顔に♪ みなさんもぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ハレルツナガルマーケット

いつもよりも、ちょっとだけいいものを。昨日よりも、ちょっとだけハレバレと。ニッポン全国の作り手から売り手、そして使い手へ。ミンナがツナガル。ハレツナで、「〇〇よりも、ちょっとだけ」。

☆ オープン:2024年12月1日(日)

☆ 場所:浦和 蔦屋書店内 レジカウンター付近

☆ 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和 North Area 1階

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(小5・小3・小1)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事