令和初上陸台風(台風6号)の後は全国的に猛暑
令和初上陸台風
7月26日(金)午前9時に日本の南海上で発生した台風6号「ナーリー」は、北上を続け、27日(土)午前7時頃に三重県南部に上陸しました。
令和になって初の上陸台風です。
台風6号「ナーリー」は、その後も北上を続け、同日午後3時に岐阜県で熱帯低気圧(熱低)に変わり、その後、本州を横断しました(図1)。
このため、28日(日)は、東日本では午前中を中心に雨が降りますが、西日本と北日本では晴れる所が多くなる見込みです。
台風6号の影響で、南から暖かくて湿った空気が流入しているため、全国的に気温が上昇しますが、大気の状態が不安定となるため、28日の午後は山沿いを中心に、局地的なにわか雨や雷雨の所がありそうです(図2)。
そして、週明けからは大気も安定し、全国的に晴れて暑い日が続く見込みです。
関東・東海の梅雨明け
令和元年(2019年)の梅雨明けは、西日本と北陸では7月24日から25日でしたが、このとき、関東と東海は、台風6号「ナーリー」の接近で雨の可能性があったために梅雨明けが見送られました(表)。
その台風6号「ナーリー」も去りましたので、まもなく関東と東海も梅雨明けです。
各地の週間天気予報をみると、週明け以降は全国のほとんどの日が晴れで、最高気温は30度以上の真夏日であり、8月に入ると、最高気温が35度以上の猛暑日が続く予想です(図3)。
つまり、関東と東海のみならず、東北南部も東北北部も同時に梅雨明けになる可能性があります。
東北北部が7月28日(日)に梅雨明けをした場合でも平年並みですので、令和元年(2019年)の梅雨明けは、全国的に平年より遅かったということができます。
台風が過ぎ去った後は、太平洋高気圧が強まり、全国的に夏本番です。
16日先までの天気予報
東京の16日先までの天気予報では、週初めは黒雲(雨が降りやすい曇り)マークや傘マークがあるものの、7月31日以降はお日さまマークか白雲(雨が降らない曇り)マークの日が続きます(図4)。
しかも、降水の有無の信頼度が5段階で一番高いAは、7月31日から8月7日まで一週間以上続きます。
令和元年(2019年)7月の東京は、気温が低い日が続いていましたが、これからは一転して気温の高い日が続きます(図5)。
各地で東京と似た現象が起きます。
最高気温をみれば連日30度以上の真夏日、最低気温をみれば連日25度以上の熱帯夜と、暑苦しい数字が並びますので、こまめな水分補給など、暑さ対策が必須です。
図1、表の出典:気象庁ホームページ。
図2、図3、図4、図5の出典:ウェザーマップ提供。