Yahoo!ニュース

包丁を使わず「じゃがいも」の皮を薄く剥く方法!?元スーパーの店員が教える裏ワザ

ぱるとよ料理研究家

じゃがいもは私たちの食生活に欠かせない食材として知られています。フライドポテトやチップスなど、さまざまな料理やスナックで楽しむことができます。特に子供たちには大人気の食材です。しかし、じゃがいもの皮を剥く際に、厚く剥いでしまうことはありませんか?そのような時に役立つ、スーパーの青果担当だった「ぱるとよ」が、皮を薄く剥く裏ワザを紹介しますね。

包丁不要!皮をツルッと剥く方法

じゃがいもの皮を剥く際、多くの人はピーラーや包丁を使用します。しかし、もっと簡単で、しかも薄く皮を剥く方法があります。それは、爪楊枝を使う方法です。この方法を知っていれば、皮を剥く作業が格段に楽になります。

手順

1. じゃがいもの皮に爪楊枝で軽く線を入れます。

この線は後で皮を剥く際のガイドラインとなります。深く切り込む必要はありません。

2)じゃがいもを20〜30分茹でます。

この時間でじゃがいもは適切な柔らかさになり、皮が簡単に剥けるようになります。茹でる時間はじゃがいもの大きさや種類によって調整してください。

3)茹で上げたじゃがいもを10秒ほど氷水に入れます。

4)皮を剥きます。

氷水に入れることで、じゃがいもの表面の温度が下がり、皮がさらに剥きやすくなります。

コツ、注意点

  • フライドポテトなどじゃがいもの形を残したい場合は、茹ですぎないように注意してくださいね。
  • じゃがいもの皮に入れる切り込みは、深く入れすぎないように注意しましょう。浅くても十分効果があります。
  • 茹でたじゃがいもは熱いので、氷水に入れる際は注意が必要です。また、氷水に入れることで、皮が剥きやすくなりますよ。

まとめ

  • じゃがいもの皮を薄く剥くには、爪楊枝を使用する方法が効果的。
  • 皮に爪楊枝で軽く線を入れ、20〜30分茹でる。
  • 茹でた後は、10秒氷水に浸すことで皮が簡単に剥ける。

これでツルッと簡単にじゃがいもの皮が剥けますよ。気になる方は、ぜひ試してくださいね。

関連記事(食材の豆知識)

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事