Yahoo!ニュース

【東近江市】人気の餃子やこだわりのラーメンを24時間取り扱っていた「餃子の雪松」が閉店していました

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

八風街道(国道421号)沿いにある、近江鉄道株式会社八日市営業所。現在、そのすぐお隣では東近江市八日市複合商業施設計画に基づいて、様々な新店舗の建設工事が進められています。

そんな活気づいている一帯のちょうど向かい側に、年中無休で24時間営業するお持ち帰り専門の餃子無人直売所「餃子の雪松」がありました。

※2021年時点
※2021年時点

大津市や栗東市の店舗とともに、2021年4月24日に東近江市に初進出したお店であり、その後は冷凍餃子のみならず、冷凍即席麺直売店の「日本ラーメン科学研究所」の商品も取り扱われるようになりました。

※2022年時点
※2022年時点

※2022年時点
※2022年時点

そんな餃子の雪松と日本ラーメン科学研究所からなるこちらの無人販売所ですが、現在は既に閉店しており、2024年12月初旬時点で店内もがらんどうの状態となっています。

営業していた頃は冷凍食品を収める大きな冷凍庫が並び立っていたために、いささか手狭な印象を受ける屋内でした。しかし冷凍庫などの設備がすべて撤去された現在では、過日にはなかった奥行きが見られることで「意外と広い」と感じる物件となっています。

※2022年時点
※2022年時点

今後、こちらの物件がどのように活用されていくのか、気になるところです。
新たなお店の営業がスタートするなど、何らかの動きがありましたら続報をお届けいたします。

【餃子の雪松 東近江店】
所在地
滋賀県東近江市春日町3-1
営業状態
閉店
電話番号
0748-22-4660
(※貸店舗を管理する丸和商事株式会社のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事