Yahoo!ニュース

水のトラブル「レスキュー商法」に賠償命令 消費者の防御策は #専門家のまとめ

前田恒彦元特捜部主任検事
(提供:イメージマート)

家庭の緊急事態につけ込み、安価で水のトラブルを解決するとうたい、キッチンやトイレなどの出張修理を行ったあと、高額の請求をしていた「レスキュー商法」の業者に対し、京都地裁が被害全額を含めた約570万円の賠償命令を下しました。複数の消費者が集団訴訟を提起していますが、組織的な悪徳商法だとして判決が言い渡されたのは初めてです。鍵開けや害虫・害獣駆除などでも全国で同様の被害が相次いでいます。防御策を含め、参考となる記事をまとめました。

一部の修理作業を進めて断ることが難しい状況に追い込み、契約を締結させることは「不法行為」に当たる

「レスキュー商法」の広告は消費者に安価だと誤認させる景品表示法違反だとして消費者団体が広告サイト運営業者を提訴した例も

(1)安すぎる業者に注意、(2)別の業者と比較検討、(3)正規の協同組合に登録されている業者か確認するといった対策が有効

業者の来訪後に広告金額とかけ離れた請求をされた場合、一定期間内に無条件で契約解除できる「クーリングオフ」が適用できる

「レスキュー商法」を巡ってトラブルに巻き込まれた場合、泣き寝入りせず、消費者ホットライン(電話番号188)に電話して相談するとよいでしょう。悪徳業者に関する情報や対処方法のノウハウが蓄積されているので、適切なアドバイスを得られるはずです。(了)

元特捜部主任検事

1996年の検事任官後、約15年間の現職中、大阪・東京地検特捜部に合計約9年間在籍。ハンナン事件や福島県知事事件、朝鮮総聯ビル詐欺事件、防衛汚職事件、陸山会事件などで主要な被疑者の取調べを担当したほか、西村眞悟弁護士法違反事件、NOVA積立金横領事件、小室哲哉詐欺事件、厚労省虚偽証明書事件などで主任検事を務める。刑事司法に関する解説や主張を独自の視点で発信中。

元特捜部主任検事の被疑者ノート

税込1,100円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

15年間の現職中、特捜部に所属すること9年。重要供述を引き出す「割り屋」として数々の著名事件で関係者の取調べを担当し、捜査を取りまとめる主任検事を務めた。のみならず、逆に自ら取調べを受け、訴追され、服役し、証人として証言するといった特異な経験もした。証拠改ざん事件による電撃逮捕から5年。当時連日記載していた日誌に基づき、捜査や刑事裁判、拘置所や刑務所の裏の裏を独自の視点でリアルに示す。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

前田恒彦の最近の記事