Yahoo!ニュース

100均ルアー「ロストを恐れなくていい」は間違い?

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!

近年、大手100均各社が釣具業界に参入して盛り上がりを見せる100均釣具

今ではそのクオリティも上がってきて、「安いのに釣れる」と釣り人の間でも評判になっています。

僕も100均の釣具にはお世話になっていて、人生初のタチウオはダイソーのジグロックでキャッチしました!

それ以来、安くて釣れることから愛用しています。

昨今、ルアーの価格がどんどん高くなり1個1,500程度が普通になりつつある中で、1個110円で買えるのは本当にありがたいですよね!

ですが、この100均釣具を使う上で釣り人が忘れてはいけないなと思うこともあります。

「安いからロストを恐れずに攻めれる」は本当か?

100均ルアーを語る上でよく言われているのが「安いからロストを恐れずに攻めれる」というフレーズ。

釣りでは根掛かりが珍しくない上に、魚は障害物の周りを好むことから、根掛かりのリスクをとってでもタイトに攻めた方が釣れる場合があります。

そんな時に1個1,500円ほどするルアーを、根掛かりが多いとわかっているポイントにキャストするのは躊躇してしまいますよね?

でも100均のルアーならロストしても110円なので、「ロストを恐れずに攻めれる」と考える方もいらっしゃるかと思います。

確かに金銭的にはそうかもしれないのですが、別の観点で見直した方がいいかもしれません。

ロストした後のルアーはどうなる?

1個110円のルアーであっても、根掛かりをしてロストすると水中にブラスチックと針が残ることになります。

水中に残ったルアーや仕掛けは、人の意図しないところで魚を捕らえてしまうこともありますし、鉛製のルアーなら鉛が水中に溶け出してしまうこともあります。

ロストした時の金銭的ダメージは少ないのですが、環境的な観点では他のルアーと変わらないので、ロストを許容するという考えは好ましくないかもしれません。

100均ルアーは使わない方がいい?

では100均ルアーは使わない方がいいかというと、そうではありません。

実際に釣れるので僕もどんどん使っていこうと思いますが、心持ちとしてロストを許容するのではなく、ロストしないように配慮しながら使用するべきだと思います。

例えば根掛かりの多い場所では「フローティングを使う」「ダブルフックに変える」といった具合に配慮すれば、ロストは結構減らせると思うんですよね。

また根掛かりの多いポイントでも、地形を熟知したりルアーの操作が上達することで根掛かりは減らせると思っています。

なので100均ルアーを使う時には金銭的なメリットを享受しつつも、他のルアーと同様にロストしないように努力は怠らないといった感じですかね!

今回は100均ルアーのロスト問題について紹介しました!

釣りは自然相手のアクティビティなので、環境にも配慮しつつ楽しめるといいですね!

他にも釣りに役立つ情報を発信しているので、興味がある方はぜひご覧ください。

今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!

フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。
フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。

Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。

またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事