Yahoo!ニュース

ひとり旅で訪れたい!「情緒あふれる温泉地」5選(西日本編)

高橋一喜温泉ライター/編集者

【12/18まで】「しろまる×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中

LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「しろまる」のLINEスタンプがもらえます。

私、高橋一喜も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。

キャンペーンURL

開催期間:2024年12月18日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。

ソロ温泉(ひとりでの温泉旅)に適しているのは、多くの観光客で賑わう人気の温泉地よりも、どこか懐かしさを感じさせるような鄙びた温泉地である。湯の街情緒を感じながら、ゆっくりとひとりで湯船につかりたい。

そんな情緒あふれる温泉地は全国に存在するが、今なお古き良き湯治場の風情が残る名湯は山陰や九州など西日本エリアにも多い。

そこで今回は、「ひとり旅で訪れたい情緒ある温泉地」を西日本エリアに絞って5カ所紹介したい。

三瓶温泉(島根県)

島根県・三瓶山の南麓に位置する小さな温泉地。古くから湯治場として栄えてきたいで湯で、現在は数軒の宿と2軒の共同浴場「鶴の湯」「亀の湯」がある。褐色ににごった湯は鉄分の成分が豊富であるがゆえ。少しぬるめの源泉が基本的に掛け流しにされている。素朴な温泉地だが、ひとり旅やひなびた雰囲気を好む人におすすめできる。

俵山温泉(山口県)

知名度では同じ長門市にある長門湯本温泉に譲るが、俵山温泉はどこか懐かしさを感じる素朴な温泉地。もともと湯治文化が根づいており、各宿に長期滞在する宿泊客は街の中心にある共同浴場に通うのが俵山のスタイル。共同浴場「町の湯」「白猿の湯」は源泉かけ流しの湯船をもつ。レトロな雰囲気が漂う温泉街は、ひとり静かな時間を過ごすには最適な環境である。

日奈久温泉(熊本県)

昭和レトロな雰囲気が魅力の温泉街には、十数軒の旅館と2軒の共同浴場、日帰り専門の温泉もある。もともと湯治場の性格をもつ温泉地なので、華やかさはないが、静かで落ち着いた湯の街情緒を味わいたい人にはおすすめ。共同浴場「ばんぺい湯」のほか、気軽に入浴できる温泉も充実しているため、ひとり旅でも臆することはない。ひとりで旅をしながら多くの自由律俳句を詠んだ俳人・種田山頭火も絶賛した温泉である。

三朝温泉(鳥取県)

三徳川に沿って形成される三朝温泉は、日本有数の放射能泉の名湯として知られる。昔はストリップ劇場があるような歓楽温泉として賑わったが、現在は昭和レトロを醸し出す落ち着いた温泉地である。規模としては山陰を代表する温泉地のひとつだが、全国から観光客が殺到するほどではないので、ひとり旅でも気後れすることはない。むしろ大型旅館から小規模旅館までバランスよく存在し、ひとり客でもニーズに合わせて予約をとりやすい。湯浴み客が立ち寄る名物が河川敷にある「河原風呂」。古き良き時代を思い起こさせる混浴の露天風呂だ。

鉄輪温泉(大分県)

別府温泉郷のひとつ。湯煙が立ち上る景観が美しく、昔ながらの湯治場の風情があふれている。別府地獄めぐりなどの人気スポットもあって観光客の多い温泉地ではあるが、もともと湯治場の色が濃いのでひとりでも街に溶け込みやすい。ひとり客も可の宿が多いのも魅力だ。鄙びた共同浴場を湯めぐりして過ごすも良し、温泉蒸気を利用した地獄蒸し料理に舌鼓を打つも良し、地獄めぐりで観光気分を味わうも良し…ひとりでもまったく退屈することのない温泉地である。

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事