遅刻してでも食べたい「4種の善玉菌が増えた」ヨーグルトの食べ方が最強!
ヨーグルトは、発酵食品として有名ですよね。”健康に良さそうな食品選手権”があったら、ベスト3に入ってくる強者でしょう。実際に、いろいろな効果がありますよ!
そこで今回は、仕事に遅刻してでも朝から食べたくなる!と言える、ヨーグルトの効果を引き出す食べ方をご紹介。(遅刻には気をつけましょう。笑)名付けて「ヨーグルトの腸活ディスコ」。研究結果をもとに効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!
ヨーグルトの腸活ディスコが健康とダイエットに良い理由
今日のレシピの最大のポイントは、4種の善玉菌を増やす「チョコレートパワー!」です。チョコのカカオが、健康に良いのは有名かもしれません。
実は、腸活にもオススメで、ヨーグルトとの相性抜群なのです。帝京大学などが行った研究を参考にすると、以下の効果が期待できますよ。(※)
・腸内の良い細菌(善玉菌)を増やす効果
・HDL(善玉)コレステロールを増やす効果
・認知機能を良くする可能性
近年、特に注目されている腸内細菌がいます。その名は「酪酸菌!」。長寿の人の腸内に多く存在することで注目され、健康に関与すると考えられています。
そして、カカオ成分が豊富なチョコを2週間取り入れた結果、上記の酪酸菌が2倍も増加しました。(占有率の変化)その他、3種の細菌を増やす効果もあったのです。
今日のレシピで腸活をして「健康長寿」を手に入れちゃいましょう!目指せ、100歳までテニスできる体。(テニス好きです。笑)
ここからは、そんな最強の腸活レシピをご紹介しますね!
<材料>ヨーグルトの腸活ディスコ
ヨーグルト…50g
きな粉…5g
チョコ…30g(カカオ70%くらいがおすすめ。ミルクチョコでもOK)
<作り方>ヨーグルトの腸活ディスコ
①ヨーグルトときな粉を容器に入れて混ぜたら、レンジ500Wで50秒〜1分チンします。
②①にチョコも投入し、チョコが溶けて全体が混ざったらラップに乗せる。
③好きな形に成型し、冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら完成。又は、時短したい時は冷凍庫で30分でもOKです!
チョコの種類によって甘さが異なるので、お好みで砂糖やラカントを少し足しましょう。 「ヨーグルト」「きな粉」「チョコ(カカオ)」3つの腸活食材のみで作る、腸活ショコラです。きな粉を少し入れることで、香ばしさが出て美味しいですよ!
おやつや食後の締めにも!?ヨーグルトの腸活ディスコで腸活しよう
お子さんが食べる場合は、もっと甘さを増やした方が良いかもしれません!今日の腸活レシピも、一度お試しくださいね。そして、ここまで見たよ!の合図として、記事に反応をしていただけると嬉しいです!
反応をいただけると、参考になりますし、なにより続けるモチベーションになり、腸(超)うれしいのです。ぜひ、ポチッと押してみてくださいね!
その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)
「毎日18時30分」を目安に更新しております。最近は途絶えていましたが、また復活します!明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)ということで、最後までお読みいただき本当にありがとうございます!
参考文献(※)Midori Natsume 「Effects of dark chocolate Intake on Physical Functions in JapaneseSubjects」(2018)
(※)https://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/news/research_cacaoprotein.html
本記事は医療・治療アドバイスを提供しているわけではなく、レシピに付随した情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。