「アタック NO.1」のモデルにもなった伝説の女子アスリート。日本の魔女たちに魅せられて
どういう存在かは知らないが、「東洋の魔女」という言葉は、いまの若い世代であっても、どこかで一度は耳にしているのではないだろうか?
過去のオリンピックを振り返るような番組では必ずといっていいほど触れられ、大河ドラマ「いだてん」でもクローズアップされたので、覚えがある人も多いことだろう。
「東洋の魔女」とは、賛否ある中で今夏決行された2度目の東京オリンピックからさかのぼること57年前、1964年の東京オリンピックで見事に金メダルを獲得した女子バレーボール日本代表のこと。
「鬼の大松」と呼ばれた大松博文監督によるスパルタ指導によって鍛え抜かれた彼女たちは、当時、圧倒的な実力を誇り、世界から「東洋の魔女」と恐れられた。
1964年の東京オリンピックでも圧倒的な強さで勝ち進み、決勝にコマを進めると、最後は最大のライバル・ソ連代表を撃破。
その活躍は空前のバレーボールブームを巻き起こし、『アタック NO.1』や『サインは V!』をはじめとする、いわゆるアニメや漫画、映画やドラマの「スポ根」ジャンルの源泉となったといわれる。
本ドキュメンタリー映画「東洋の魔女」は、ひとりのフランス人監督が、いまや伝説となった東洋の魔女たちの実像に迫るとともに、カルチャーにまでに影響を与えた功績を解き明かす。
これまで発表したフッテージ・ドキュメンタリーで世界的評価を受けるジュリアン・ファロ監督に訊く。(全三回)
はじまりは日本オリンピック委員会が製作した16ミリフィルムの映像
先に触れたようにジュリアン・ファロ監督はフランス人。
なぜ、日本の、しかも監督が生まれるよりも遠の昔に活躍した「東洋の魔女」に興味を持ったのか?
今回の作品の出発点をこう明かす。
「10年程前のことなのですが、フランスをはじめ様々な国のバレーボール代表チームを率いたラルフ・イポリット氏が、1964年に日本オリンピック委員会によって製作されたバレーボール関連の16ミリフィルムの映像をわたしのところにもってきてくれたんです。
当時、わたしは当時の女子バレーボール日本代表チームのことはなにひとつ知りませんでした。
そこで映像を通して、彼女たちに初めて出会ったのです。
その日本オリンピック委員会によって製作された映像はさほど長くなくて、たしか全体で30分ぐらいだったと思います。
日本の男子・女子それぞれの最優秀チームのトレーニング風景を紹介するような映像でした。
その中で、たぶん『東洋の魔女』と呼ばれた女子バレーボール日本代表チームが映っていたカットというのは、トータルで5~6分ぐらいだったと記憶しています」
「東洋の魔女」と呼ばれた当時の女子バレーボール日本代表チームは、大阪に本社を構える大日本紡績株式会社が設立した貝塚工場・女子バレーボール部「ニチボー貝塚」だった。
驚いたスパルタ式ハードトレーニング
この短い映像には彼女たちの練習風景が収められており、そこに心を強く惹かれたという。
「ニチボーの選手たちの日常のトレーニング風景が記録されていたんですけど、驚きました。
大松監督が猛烈なスピードで投げるボールをレシーブしてひたすら繰り返すようなハードトレーニングで。
ほんとうにぶったおれるまで練習するようなスパルタ式のトレーニングをしていた。
いまだったら肉体の限界まで追い込む練習は珍しくない。
でも1960年代は、そういったハードトレーニングの仕方というのは、稀だった思います。
世界中を探せばあるのかもしれない。
でも、フランスに限っていうとなかったと思います。
というのも、わたしはフランスでの1960年代のスポーツのトレーニング映像に関してはけっこう目を通しているんですけど、そんなハードなトレーニング方法って目にしたことがないんですよ。
しかも男子選手だったらまだしも、女性選手がスポーツでそこまで肉体を駆使することは当時なかったと思います。
フランスでもバレーボールは行われていましたけど、苦しい訓練を積むというよりは楽しみとしてやるような傾向が強かったと思います。
その中で、彼女たちはいまの女性アスリートにつながるような厳しい練習を、この時代に積んでいた。この事実にわたしはひじょうに感銘を受けました」
「スポ根」と呼ばれるマンガやアニメの背景には、彼女たちの存在があった
それと同時に、ある記憶が甦ったという。
「その練習風景をみていたら、ふと『アタッカーYOU!』(※ひとりの少女がバレーボール選手として成長する姿を描いた日本のテレビアニメーション。1984年~1985年にかけて放送された)が脳裏に浮かんだんです。
このアニメーションで描かれていることと、ものすごく似ている。
それで、リサーチをはじめてみたら、『アタッカーYOU!』は、『アタックNo.1』からインスピレーションを得ていることを知りました。
そして、『アタックNo.1』は、実在した東洋の魔女からインスピレーションを得ていることがわかりました。
いわゆる、日本で『スポ根』と呼ばれるマンガやアニメの背景には、彼女たちの存在があった。
これらの日本のマンガやアニメはフランスでも高い人気があります。
でも、そのモデルとなる選手が実際にいることはまったく知りませんでした。おそらくフランスではほぼ知られていない。
アニメ見たときに、『あんな過激なトレーニングをするなんて!』と感じたことを、ほんとうにやってのけていた選手が実際にいた。そのことも感動でした。
しかも、工場で働きながら、あれだけの過酷なトレーニングに耐え、試合では最高のパフォーマンスをみせている。
これは、もう映画にする価値があるし、彼女たちのことを知りたいと思ったし、彼女たちの存在を世界に伝えたいと思いました」
(※第二回に続く)
「東洋の魔女」
監督・脚本:ジュリアン・ファロ
撮影:山崎裕
渋谷ユーロスペースほか全国順次公開中
場面写真は(C)UFO Production
(※ポスタービジュアルは、(C)UFO Production、浦野千賀子・TMS)