意外と知らない正しいティーの高さ
皆さんこんにちは!プロゴルファーの高根隆佑です。
本日はティーの高さについて記事を書かせていただきます。
実は多くのプロゴルファーは各ホールごとにティーの高さを変えて打っています。
これはコースマネジメントの一貫で、「なんかこのホール曲がりそうだな、、、なんかこのティーグラウンド立ちづらいな、、、」というときにティーをかなり低くして打ちます。
ドライバーがチーピンやプッシュスライスになる大きな原因の一つとして代表的なのが右肩が下がってアオリうち(打つ直前でクラブが寝てしまう)です。
これをやってしまうとフェースも開いたり閉じたり芯に当たる確率は格段に低くなります。
ティーが低いのにアオリうちをしてしまうとボールに当たる前に地面にヘッドがあたってしまいます。その視覚情報から、クラブを寝せないようにスイングするように体が反応します。なのでどちらかというとクラブがアウトサイドから降りてくるためスライス回転がかかりやすくなり、左へフックしていくミスを最小限に抑えられます。またボールも高く上がらないため着弾が早くなりOBや林に行くリスクも格段に低くなります。
低いティーアップを練習場で練習することによって、アオリうちを治すことができて、苦手なホールで使える切り札ができます。スコアをまとめるうえで苦手なホールをいかに誤魔化しながら乗り切るかはとても重要です。
いいスコアを出すのに100点満点のショット要りません。
是非切り札を身に着けてみてください!!!!詳しい注意事項は下の動画で説明していますのでぜひご覧ください!最後まで読んでいただいてありがとうございました!