Yahoo!ニュース

【富士宮市】例年よりかなりずれた今年の紅葉…冬の訪れの前に感動できる紅葉を『かえでの里』で!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

例年の時期よりかなりずれた今年の紅葉。

みなさんは、どこかで満足のいく紅葉を鑑賞しましたか?

私の場合、まだ早かったり、もう遅かったりで、市内で見頃の紅葉をまだ鑑賞できていませんでした。

もう12月に入り、そろそろ紅葉も見納めの時期。

市内で綺麗な紅葉が見られる場所がないか、探してみました。

そしてたどり着いたのが、富士山登山道沿いの『かえでの里』です。

1999年に富士宮ライオンズクラブさんが結成35周年の記念事業で植栽されたそうです。

登山道を挟んで両脇にかえでが植樹されています。

駐車場、記念碑、テーブルが設置されている左側のカエデは、見頃を少し過ぎ、地面を紅色に染めつつありました。

道路を隔てて右側は、まさに見頃!

ただ通行するだけのつもりだったというご夫婦も、あまりの綺麗さに車を停めて鑑賞しているほどで、記念撮影をされている新婚さんもいました。

富士山麓の澄んだ空気、色鮮やかな木々の中の純白なドレスをまとった花嫁さんの輝かしく綺麗な姿に、「お幸せに!!」と声をかけたくなりました。

天文学的な冬の訪れは12月21日(冬至)からと言われています。

冬の訪れの前に、四季の風物詩を満喫できて、これで心残りなく今年の冬を迎えられそうです。

今年、まだ『綺麗!』と感動できる紅葉を見ていない方は、ぜひ『かえでの里』に足を伸ばしてみてくださいね!

かえでの里:富士宮市山宮266

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事