年末の大掃除と一緒にモノの整理をしてみよう!お片付けのプロが伝授!簡単に整理ができる3STEP
年末は大掃除をする方も多く、モノの整理をするのにとてもいい時期。だけど、正直なところ、整理をするのが難しいと考えている方、整理が苦手な方、多いのではないでしょうか?
そこで、今回は整理が簡単にできる3STEPをご紹介します。
このSTEPを踏んでいけば意外と簡単に!モノの整理ができるのでぜひ試してみてくださいね。
STEP1.まずは2つに分ける
モノを整理するときは、まず整理したい箇所のモノを一度全部出します。ここで注意する事は、キッチンを整理したいからと言って、キッチンにあるモノ全てを出してしまうと整理するのに時間がかかってしまうので、今日はお皿の整理をするからお皿を全て出そう!今日はカトラリー、今日はキッチンツール!と、いうように一つの引き出しごとに少しづつ整理をすると短時間でしっかりと整理ができます。全てを出すことで俯瞰して見ることができる為、1つしか使っていないのに同じものが2つ以上あった!なんて事にも気づく事ができます。
全てを出したら、そこから実際に使っているものか?使っていないものなのか?2種類に分けてみましょう。これは事実を求めるだけなので判断は簡単にできると思います。まずは取っておきたいものであっても使っていないモノであれば「使ってない」で分類をしてみてください。
使っているか使っていないか?の目安の期間は1年以内にするのがいいでしょう。
STEP2.次にさらに細かく分類する
使っているか使っていないかの分類ができたら、今度は使っていないものにフォーカスします。1年以上使っていないモノで、取っておきたいモノ、無くても大丈夫なモノに分けます。無くても大丈夫なモノはそのまま手放す。手放すとは捨てるだけではなく誰かに譲ったり、フリマアプリやリサイクルショップを活用する事もオススメです。取っておきたいモノであれば、それはそこにあるべきものか?それとも別の場所にあった方が有効活用できるのかを考え、他の場所の方が活用できるのであれば収納場所を変えてみましょう。
STEP3.最後に使用頻度別に収納する
STEP1、2が終わった時点で今手元には必要なモノだけが残されている状態だと思います。そうしたら必要なモノを使用頻度別でわけ、よく使うモノは手前に、たまにしか使わないモノは奥に収納したり、高さも活用しよく使うものは届きやすい目線から腰くらいの高さ、あまり使わないものはそれより下の高さ、年に数回しか使わないようなモノは台を使用したり背伸びをしないと取れないような高い位置に収納してもいいでしょう。
この3つのSTEPを見ていると、整理は区別をする事だと気が付きましたか?区別のレベルが上がれば上がるほど整理上手になっていくのです。大掃除のタイミング、そして新年を迎えるこのタイミングで皆さんも整理をしてみましょう。