Yahoo!ニュース

【夜にひとりでも楽しめる】大阪のホテルで、いちごとチョコレートがテーマのアフタヌーンティー

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪府大阪市北区、茶屋町にある「ホテル阪急インターナショナル」では、2024年11月30日(土)から2025年2月28日(金)までの期間限定で、「苺&チョコ」がテーマのアフタヌーンティーを開催中です。

アフタヌーンティーセット~Supreme(シュープリーム)~

「アフタヌーンティーセット~Supreme(シュープリーム)~」はホテル2階にある「ティーラウンジ パルテール」でいただけます。すみれ色のじゅうたんにぴったりのクリスマスツリーがお出迎え。

ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクは「ミックスベリーティーソーダ」です。フルーティーでさっぱりとした味わい。

スタンドにはセイボリーとベイクドスイーツ

セイボリーは一人一台のスタンドに盛り付けられます。

苺とトマトのスープ ストラッチャテッラ添え

苺とトマトが織りなす色鮮やかで、フルーティーなガスパチョのような冷製スープ。

3種ベリーのガトー仕立て チョコ飾り

こちらはまるでスイーツのよう!プレゼントボックスのビジュがかわいい。パンデビスをベースにベリーのジュレを重ねていますが塩味を交えているのでセイボリーの味わい。

カリフラワーのブランマンジェ風 蟹とキャビアのせ

カニとキャビアのトッピングが華やかですね。カリフラワーのブラマンジェの上にトマトの酸味がアクセントのジュレを流しています。

サーモンリエットのボローバン

ボローパンとはパイケースのこと。これがサクサクでとてもおいしい!サーモンリエットとクリームソースを詰めています。

スティックプレッツェルのカスクート

ドイツパンのプレッツェルで作ったサンドは他では見かけません。ポークパストラミとたっぷりの野菜をはさんであります。食べ応えのあるサイズにて♪

プティフール

ヴェールをかぶったフレッシュな甘酸っぱい苺をたっぷりのホワイトチョコレートソースにていただきます。

スイーツプレート

「蝶が苺とチョコレートの甘い香りに誘われて」というイメージのデザートプレートです。

蝶のホワイトチョコ

驚くほどさっぱりとしたクリームはフロマージュブランでしょうか?ホワイトチョコレートの蝶が留まっています。

苺ムース入りチョコマカロン

ふわっとしたイチゴムースをチョコマカロンでサンド。マカロンはしっとりホロリ。

ココアロール 苺と苺クリーム添え

ほろ苦く優しい甘さのしっとりとしたココアロールに苺クリームと苺、チョコレートを飾ったスイーツ。

ヘーゼルナッツクリームと苺のグラスデザート

クランブル、ヘーゼルナッツクリーム、甘酸っぱいイチゴ、チョコレートを合わせたグラススイーツ。

ショコラフランボワーズのタルトレット

チョコレートのタルトレットにフランボワーズとチョコレートクリーム。

テリーヌショコラと苺

パクッとひとくちでいただいたとき、濃厚なチョコテリーヌとホイップクリームが、この時期の酸味のある苺とてもマッチ!

大好きなベイクドスイーツ2種とコンディメンツ

「スコーン」はプレーン。バターと粉の風味が極上の味わいなのです。クロテッドクリームと果肉がゴロリの苺ジャムと一緒に。そして「くるみパイ」はサクサクのパイ生地に包まれたダマンド生地にクルミが香ばしく焼きこまれていておいしい。大好物です。

ドリンクはフリーフロー

「JING TEA」やセレクションのメニューから種類を変えておかわり自由で楽しめます。ポットサービスにてティーコゼー付きで供されるのが、さすが「おいしい紅茶の店」認定店!

※「おいしい紅茶の店」認定店とは、全国の紅茶が楽しめる店の中から広く推薦を受けて日本紅茶協会が「おいしい紅茶の店」として認定した店で、4年に一度、認定店の全店調査が行われます。

今回はチョコレートということもあって「JING TEA」のウバのミルクティーに刺さりました。次回もこちらをいただきたい。

おわりに

いかがでしたか?ひとりでもこのように華やかなアフタヌーンティーセットですよ。ラストオーダーは19時と遅めなので、お仕事帰りにも寄れそうですね。

劇場のように吹き抜けに面したティーラウンジで楽しんでみてください。

アフタヌーンティーセット ~Supreme(シュープリーム)~
2024年11月30日(土)~2025年2月28日(金)
11:00~19:30(L.O.19:00)
※お席は120分制
おひとり様 一般6,500円(会員6,000円)
※税サ込
※会員は当日でも無料でなれます
------------------------------
ティーラウンジ パルテール
大阪府大阪市北区茶屋町19-19
ホテル阪急インターナショナル 2F
06-6377-3631
公式ページ(外部リンク)

取材協力:ホテル阪急インターナショナル

※試食提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

プロフィールのページからフォローすると、私が日々発信するホテル・グルメ・旅に関する記事をもれなく読んでいただけます。

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事