【宇部市】炉端の炭を眺めながら旬の創作メニューを楽しめる居酒屋。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/title-1733835750045.jpeg?exp=10800)
本日は、宇部新川駅近くの「居酒屋はれるや」をご紹介します。道路沿いにこの店構えが目立ちます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834392885.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
店内の様子。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834412960.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
オープンな厨房から活気を感じます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834447831.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
カウンターから見える炉端。ここでじっくり焼き上げる季節野菜や旬の魚に注目。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834467781.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
この原始的な風景が良いですね。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834502838.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
客席は、炉端前のカウンター席とテーブル席、そして個室もあります。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834533580.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
少し前のメニューなので参考まで。炭火焼きと季節の食材を活かした一品が揃っています。スタッフさんが特におススメのメニューに赤丸してくれました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834565747.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
名物は「瀬戸内地だこ炭火焼き(899円)」。テーブル席でも七輪が用意され、炙りながらいただきます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834635038.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
お刺身をちょっと食べたいにちょうど良い「おまかせ3種盛合わせ(699円)」。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834658133.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
秋メニューの「栗と春菊白和え(399円)」。栗が入ると特別な一品になります。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834673610.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
夏メニューの「梨と生ハムのカプレーゼ(799円)」。トマトではなく梨ですが、この組み合わせが意外に良かった。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834691023.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
一品おつまみの「玉子焼き(399円)」。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834727598.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
カウンターに大きなガラス容器があって、特大ピーマンが入っています。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834748013.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
そのピーマンは「肉厚パリパリピーマン(299円)」になります。水に浸けておくことで特有の臭みが抜けてパリパリ食感に。肉味噌をつけていただくと美味しい。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834763874.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
お弁当に入っていた懐かしメニュー「一日寝かせた、宇部かまちくわきゅうり(399円)」。ちくわの塩気がきゅうりに染みていい感じ。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834781499.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
こちらも夏のメニュー「トマトとクレソンのキムチ(499円)」。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834811714.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
こちらも夏野菜、「ズッキーニの炭焼きチーズかけ(499円)」。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834836647.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
こちらは通年で人気ナンバーワン、ジューシーな「鶏の唐揚げ(1個/199円)」。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834859465.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
他店ではあまり見ないメニュー、「手巻き寿司/イクラ(399円)、玉子焼きと明太子(249円)」は、一口サイズで〆にもぴったり。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sayaka/article/02022729/image-1733834879005.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
現在は冬季メニューに変わっていますが、季節の野菜や果物をつかった創作メニューが得意なお店だと思いました。唐揚げやシューマイは1個から注文できて、一品ずつが小サイズなので、お一人様でも沢山の種類を食べることができますよ。
名物「瀬戸内地だこ炭火焼き」を中心に「手巻き寿司」でしめる「はれるや定番コース(全8品3000円)」は、グループで注文しても一品ずつ個人盛りで提供されます。年末年始の集まりにも良さそうですね。
※価格はすべて税抜き表示です。