Yahoo!ニュース

マリンピア神戸で関西初進出の中華屋さん!インパクトある味だったのはこのメニュー【神戸市】

Hinata J.Yoshioka旅するフォト&ライター(神戸市)

リニューアルしたマリンピア神戸、皆さんはもう行きましたか?「フードマルシェ」には美味しそうなお店がいっぱいありますが、その中の一軒「ゴールデンタイガー」に行ってみました。

とにかくメニューの多さにまず目移り、どれにしようか決めようにも決まらず、とにかく中へ入ってみることに。

飲茶が色々あって、焼き豚まんや蟹肉カニ味噌小籠包などの珍しいものも。北京ダックもありますね。せっかくなので飲茶のついているセットを注文してみました。

蒸し豚まんと焼売、杏仁豆腐がついた「海鮮マーラータンと点心セット1,600円(税抜)」、豚まんはふわふわで、焼売のお肉はブリンとしていて食べ応えがありました。

各テーブルにあるお酢やラー油、オリジナルのものは「ニンニク、青唐辛子、黒酢、ラー油」が混ざったもの。餃子や豚まんに合うそうですよ。私は焼売にもかけました。

「マーラータン」という真っ赤なスープは食べるスープで、薬膳のスパイスが効いている具材たっぷりのメニュー、中国で人気沸騰中と書いてあったので選んでみたところ…

唐辛子マークが入っているのに気がつかず、ひと口スープを啜った時の衝撃にブルっとなりました。これはかなりインパクトがあります、辛い物好きにはきっとたまらないヤツですね。

これは山椒とラー油の辛さのようです、だけどコク深い味わい。一気に啜ると咳き込むのでお気をつけて、ゆっくりですよ。

具はたっぷりで、エビ団子、たけのこ、豚肉、レンコン、白菜、エビ、うずら、キクラゲ、ホタテ、あさり、トマト、豆苗とパクチー、春雨も少なめですが入っています。具が沈んでいたので掘り出してみたらこんな感じ。

食べていくうちに汗がじんわり。スープを啜るにも辛さが際立っています。あっと気がついてテーブルの上のお酢を入れてみると、辛さが一気におさまりスープがまろやかに変化、ぐいぐい飲めます。最初に気がつけば良かった。

デザートの杏仁豆腐はフワトロで、杏仁の味もしっかり。関西初出店というこのお店ですが、他にも「ルーロー薬膳スパイスカレー」や「牛しゃぶフォー」などのメニューもあり、アジアの色んな一面を楽しめるようです。立ち寄った際にはぜひメニューを覗き込んでみては。

ゴールデンタイガー マリンピア神戸 (外部リンク)

時間:11:00 – 22:00(21:15L.O.)

場所:兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2 マリンピア神戸1F

<関連記事>

旅するフォト&ライター(神戸市)

旅なしに人生は語れない、ノマド系フォトライター。国内から世界各国まであちこち歩きまわって取材する、体当たりレポートを得意とする。趣味は美味しいもの食べ歩き、料理、音楽、ダンス、ものづくり、イベント企画などなど、気になる物には何でも手を出してしまう。南国気質で、とにかくマイペースな自由人。

Hinata J.Yoshiokaの最近の記事