【余ったおせちのリメイクレシピ】フライパンで簡単!黒豆蒸しパンの作り方!ホットケーキミックスでお手軽
こんにちは、料理研究家のゆかりです。
今回は、黒豆蒸しパンの作り方をご紹介します。おせちで余った黒豆の簡単アレンジおやつレシピ!フライパン&ホットケーキミックスで簡単!
黒豆蒸しパンの作り方
材料(8号サイズカップ5個分)
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 100ml
- きび砂糖 大さじ1
- 黒豆 60g
- 黒豆の煮汁 20ml
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 牛乳と黒豆の煮汁を合わせ、きび砂糖、サラダ油、ホットケーキミックスの順に加えその都度よく混ぜる。
- 黒豆を2/3加えて混ぜ、型に入れ残りの黒豆をトッピングする。
- フライパンの底から1cmほどのお湯を沸かし容器を入れ、蓋をして弱めの中火で10分蒸して完成。
ポイント・コツ
- 牛乳、きび砂糖、サラダ油は代用OKです
- 材料は1つずつ加え、その都度よく混ぜましょう
- 黒豆の1/3はトッピングに使用してください
- 蒸し上がった後は竹串などでチェックしましょう
おわりに
いかがだったでしょうか?余りがちなおせちが、ふわふわで美味しい蒸しパンに大変身します!混ぜて蒸すだけなので、すごく簡単です。ぜひ、作ってみてください。
作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。
※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。 ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。
執筆/レシピ:料理研究家ゆかり
料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数126万人)