ひとり旅で訪ねたい!「本物の昭和レトロを堪能できる温泉街」5選
昭和レトロがブームである。中高年にとっては「懐かしい」、若者にとっては「新しい」と映るようだ。
昨今は〝昭和レトロ風”に寄せた新しい施設も増えているが、せっかくなら本物の昭和レトロを感じられる場所を訪ねたい。
昭和がそのまま保存されている街並みといえば、温泉街もその一つ。歴史ある木造の建物や風情ある小道が残っている温泉街は少なくない。そんな温泉街をひとり旅で訪れるのも情緒を感じられてよいだろう。
そこで、今回は本物の昭和レトロを堪能できる温泉街を5か所紹介したい。
鉄輪温泉(大分県)
日本最大の「泉都」、別府温泉郷にある温泉地。湯煙が立ち上る景観が美しく、昔ながらの湯治場の風情があふれている。その風景は昭和の時代からそれほど変わらない。別府地獄めぐりなどの人気スポットもあって観光客の多い温泉地ではあるが、もともと湯治場の色が濃いのでひとりでも街に溶け込みやすい。ひとり客も可の宿が多いのも魅力だ。鄙びた共同浴場を湯めぐりして過ごすも良し、温泉蒸気を利用した地獄蒸し料理に舌鼓を打つも良し、地獄めぐりで観光気分を味わうも良し…ひとりでもまったく退屈することのない温泉地である。
三朝温泉(鳥取県)
三徳川に沿って形成される三朝温泉は、日本有数の放射能泉の名湯として知られる。昔はストリップ劇場があるような歓楽温泉として賑わったが、現在はいい具合に昭和レトロを醸し出す落ち着いた温泉地である。規模としては山陰を代表する温泉地のひとつだが、全国から観光客が殺到するほどではないので、ひとり旅でも気後れすることはない。湯浴み客が立ち寄る名物が河川敷にある「河原風呂」。古き良き牧歌的な時代を思い起こさせる混浴の露天風呂だ。
台温泉(岩手県)
花巻温泉郷の一角を占める台温泉は、山の谷間に10軒ほどの旅館と日帰り温泉が並ぶ静かな温泉地。台温泉の源泉を引く近くの花巻温泉は超巨大温泉ホテルが鎮座するが、台温泉は対照的に湯治場風情の落ち着いた温泉地である。円状の温泉街に小規模の旅館が並ぶが、なかでも中嶋旅館は宮大工の手による築100年の木造建築が目を引く。基本的にどの宿も硫黄分を含んだ源泉が掛け流しである。小さな宿が多く、ひとりでも予約はとりやすい。
肘折温泉(山形県)
山あいに湧く静かな温泉地だが、伝統的な湯治場の景観が今も残る。車がすれ違うのも困難な狭い通りの両側に旅館や商店がびっしりと連なる。昔からの街並みがそのまま保存されている証拠だ。長期の湯治客が多いのも特徴で、日用品や食料品をそろえた商店もある。早朝、温泉街に朝市が立つのも見どころのひとつ。ひとり旅でもリーズナブルに宿泊できる宿が多く、プチ湯治体験を楽しめる。
俵山温泉(山口県)
知名度では同じ長門市にある長門湯本温泉に譲るが、俵山温泉はどこか懐かしさを感じる素朴な温泉地。もともと湯治文化が根づいており、各宿に長期滞在する宿泊客は街の中心にある共同浴場に通うのが俵山のスタイル。共同浴場「町の湯」「白猿の湯」は源泉かけ流しの湯船をもつ。低層の旅館が連なり、レトロな雰囲気が漂う温泉街は、ひとり静かな時間を過ごすには最適な環境である。
温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕
3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています