Yahoo!ニュース

【岡崎市】日本の美を感じさせるミュージアム。幻想的な空間の中を泳ぐ金魚は、とても艶やかで美しい。

SachiReo地域ニュースサイト号外NETライター(岡崎市)

2024年11月22日(金)~2025年8月31日(日)、イオンモール岡崎1階で「岡崎金魚ミュージアム〜龍と金魚のものがたり」が開催されています。

金魚ミュージアムとして東海地方初の出展。

会場の前の通路には、金魚すくいが設置されています。
受付でポイ(税込300円)を購入するシステム。とった金魚はやさしく戻してあげてください。

入場料(入場料 税込 大人:1,200円、小学生:600円、幼児(4歳~小学生未満): 300 円)を受付で払ったら、さっそく中へ。ちなみに再入場はできないので、あらかじめお手洗いへ行っておきましょう。

はじめは、金魚の提灯が空中を泳ぐ、無限金魚。
その下には、桶の中で泳ぐ金魚たち。

昔懐かしい感じを思わせます。

次は、プロジェクションマッピングを応用された、電気金魚。
デジタル金魚すくいとおみくじができます。

筆者は、なかなかすくえませんでした。

その隣に、日本古来の物語、竹取物語を思わせる、輝夜金魚。
しっとりした空間に魅せられます。

他に、武士の様子を描いた武者絵と、愛らしい桜色の花束の中を優雅に泳ぐ金魚と写真が撮れる人気のフォトスポット、殿姫金魚。

岡崎城をバックに泳ぐ金魚たちが観られる、岡崎金魚。

昇龍伝説をイメージされた、艶やかで幻想的な空間の、龍神金魚。

全ての空間が美しくて、写真を撮る手が止まらない。

デートスポットにも良さそうです。

幻想的な空間に、ぜひ訪れてみて下さいね。

【イベント情報】
岡崎金魚ミュージアム ~龍と金魚のものがたり~
場所:イオンモール岡崎 1F ウエストアベニュー
住所:岡崎市戸崎町外山38−5
イオンモール岡崎公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(岡崎市)

愛知県岡崎市生まれの岡崎市育ち。転勤などで市外へ引っ越すも、地元の良さを再発見。徳川家康の生誕地、八丁味噌だけではない岡崎市を盛り上げ、岡崎市の魅力・情報を発信します。

SachiReoの最近の記事