
吉崎エイジーニョ
ライター
- official site
- エイジーニョ・ブログ
吉崎エイジーニョ ライター。日韓比較文化論。1974年生まれ、北九州市出身。大阪外大(現阪大外国語学部)朝鮮語科卒。“史上最多レベルで韓国人にインタビューしてきた書き手”。19年間で400人以上に及ぶ。サッカー選手、脱北者、極右極左、退役軍人、政治家、作曲家、K-POPアイドルまで。Numberで7年、週刊サッカーマガジンで12年、朝日新聞北九州版で3年の連載歴を持つ。ほか韓国最大のポータルサイト「NAVER」で韓国語による短期連載も。「Yahoo! ニュース個人」月間MVAを2度受賞。05年から使用するペンネーム(本名は英治)はブラジルの名選手ロナウジーニョから。ドイツにも在住歴あり。
記事一覧
1~3/3件
2017年7月
-
- 出場解禁! Jリーグ夏の移籍市場 コリアンJリーガーの新トレンドを読む!
- 7月29・30日の週末は”Jリーグ・夏の新戦力解禁日”だった。話題のひとつがJ1に6人加わった韓国人プレーヤーたち。そこに見出せる重要なトレンドとは。柏とG大阪に加わったトッププレー2人に話を聞いた。
- 2017/7/31(月) 14:07
-
- ”上西議員炎上”の裏で! ACL浦和戦暴行の韓国選手 懲罰軽減発表。おさえておきたい2つのポイント
- ”上西サッカー炎上”は落ち着いたか? 渦中の20日、アジアサッカー連盟が発表した「ACL浦和戦暴行の韓国選手 懲罰軽減」を見逃すべきではない。重要な2つのポイントと、浦和レッズへのささやかなエールを。
- 2017/7/28(金) 19:45
-
- 17日に引退試合開催。鈴木啓太に聞く「周囲からの小さな”サンキュー”を重ねて生き残る術」
- 7月17日(月・祝)に埼玉での引退試合を控える鈴木啓太に会ってきた。浦和レッズ一筋で16シーズンプレー、日本代表でも28試合に出場したボランチに聞いておきたかったのが、目立つ特長がなくとも生き残る術だ
- 2017/7/14(金) 20:07
前へ
- 1
次へ
1~3/3件