Yahoo!ニュース

高校野球記録室/令和の横綱候補はどこ? チーム・監督編

楊順行スポーツライター
甲子園通算勝利歴代3位は、大阪桐蔭・西谷浩一監督(写真:岡沢克郎/アフロ)

 大会前まで、甲子園通算勝ち星133で全国トップにいた中京大中京。第6日、専大松戸との1回戦に勝利してセンバツ勝利数を56とし、トップの東邦に並ぶと、ベスト4まで進んでさらに2勝を上積み、こちらでも1位になった。ベスト4ではほかに天理がセンバツ通算30勝(10位)に到達し、8強の仙台育英は春夏通算50勝でベスト20入りした。優勝した東海大相模のセンバツ28勝は天理に次ぐ11位だが、出場11回(うち1回は未開催の昨年)で優勝3、準優勝2の勝率.778は驚異的だ。もっとも、20勝以上では箕島(24勝6敗)の.800などがこれを上回っている。相模は、センバツ3回、選手権2回の優勝回数で同じ神奈川のライバル・横浜に並び、大会前までは横浜と同数(23)だったセンバツ勝利数では、5の差をつけた。

 このところ急激に勝ち星を伸ばしている大阪桐蔭は、センバツでは初めての初戦負けで、センバツ連勝が10で止まっている。ちなみにセンバツの連勝記録は、桐蔭の前にセンバツ連覇を果たしたPL学園の14(1981〜82、84年)。センバツ勝利数の上位を挙げると……(引き分けは除く)

        勝 敗 優 準  率

1 中京大中京 58 27 4 4 .682

2 東   邦 56 25 5 2 .691

3 県 岐 阜 商 48 26 3 3 .649

  P L 学 園 48 17 3 1 .738

5 龍谷大平安 42 40 1 0 .512

6 広   陵 38 21 3 3 .644

7 高 松 商 37 25 2 3 .597

8 大体大浪商 32 17 2 3 .653

  報 徳 学 園 32 19 2 0 .627

10 天   理 30 23 1 0 .566

11 東海大相模 28 8 3 2 .778

西谷は5年間で22勝、門馬は10年以降で23勝

 監督に目を移すと、15〜19年の5年間で22勝(3敗)ととんでもないペースで勝利を積み重ねてきた大阪桐蔭・西谷浩一監督が、自身17回目の甲子園で初めて初戦負けを喫した。大会前まで55勝9敗で、勝率は.859。アンタッチャブルだった中村順司氏(元PL学園)の.853をしのいでいたが、なにしろ5勝1敗以上のペースだから0勝1敗では大きくダウンし、勝率は.846と中村氏を下回った。ここから中村氏を上回るためには、次の甲子園で5勝しての優勝が必要な計算だ。

 中村氏、西谷には及ばないが、優勝した東海大相模の門馬敬治監督も甲子園通算30勝7敗で勝率は.811。30勝以上は17人しかおらず、しかも8割超えはこの3人のみだ。しかも門馬監督はセンバツにめっぼう強く、出場は実質7回で20勝4敗。前回優勝した11年から3回の出場で13勝1敗、10年夏から23勝4敗というのは、同年代の西谷監督にも劣らないべらぼうな数字だ。門馬監督の30勝到達以外は、明徳義塾が初戦負けなどで、勝利数ランキング上位監督に目立った変動はない。以下は監督の甲子園通算勝利数ランキング(※は現役。引き分けは除く)。

               勝  敗 優 準  率

1 高嶋 仁 智弁和歌山など 68 35 3 3 .660

2 中村順司 PL学園     58 10 6 2 .853

3※西谷浩一 大阪桐蔭    55 10 7 0 .846

4 渡辺元智 横浜      51 22 5 1 .699

※前田三夫 帝京      51 23 3 2 .689

※馬淵史郎 明徳義塾    51 33 1 0 .607

7 木内幸男 常総学院など  40 19 3 2 .678

8※阪口慶三 東邦など    38 31 1 3 .551

10 蔦 文也 池田      37 11 3 2 .771

※小倉全由 日大三など   37 21 3 2 .661

………………………………………………

15※門馬敬治 東海大相模   30  7 4 1 .811

 先述のように、ここ数年は西谷・門馬両監督の躍進ぶりが目覚ましい。ただこれは私見だが、両監督ともいわゆる"キャラ"が立っているかどうかというと、ちょっと……尾藤公(箕島)や蔦、木内のような強烈な名物監督が出てくると、高校野球はもっとおもしろくなるのだが。

スポーツライター

1960年、新潟県生まれ。82年、ベースボール・マガジン社に入社し、野球、相撲、バドミントン専門誌の編集に携わる。87年からフリーとして野球、サッカー、バレーボール、バドミントンなどの原稿を執筆。85年、KK最後の夏に“初出場”した甲子園取材は63回を数え、観戦は2500試合を超えた。春夏通じて54季連続“出場”中。著書は『「スコアブック」は知っている。』(KKベストセラーズ)『高校野球100年のヒーロー』『甲子園の魔物』『1998年 横浜高校 松坂大輔という旋風』ほか、近著に『1969年 松山商業と三沢高校』(ベースボール・マガジン社)。

楊順行の最近の記事