
米重克洋
報道研究者/JX通信社 代表取締役
1988年(昭和63年)山口県生まれ。2008年、報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、テレビ局・新聞社・通信社に対するAIを活用した事件・災害速報の配信、独自世論調査による選挙予測を行うなど、「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指した事業を手がける。
記事一覧
51~55/55件
年月で絞り込む
-
- <都知事選>小池氏・鳥越氏横一線、7割が都議会「評価せず」=JX通信社独自情勢調査の詳報
- 都議会7割が「評価せず」、小池氏・鳥越氏横一線 ー 来る7月31日(日曜日)に投開票が行われる東京都知事選挙について、報道ベンチャーのJX通信社では告示日を挟んで3度情勢調査を実施し支持動向を探った。
- 2016/7/17(日) 23:08
-
- <都知事選>権能上はNG。でも… 小池百合子氏「都議会解散」3つの道
- 来る東京都知事選に、小池百合子氏が「都議会の解散」「利権追及チームの設置」などの公約を掲げて正式に立候補を表明した。不信任決議無くば実現しないとも言われる「解散」。どのような筋書きを描いているのか。
- 2016/7/6(水) 21:20
-
- <2016参院選>改憲「3分の2」カギ握る大阪選挙区の情勢を独自調査
- 「改憲勢力3分の2」到達のカギを握る、注目の大阪選挙区(定数4)。おおさか維新の会が2人の候補を擁立したことで、定数4議席のうち全てを「改憲勢力」が占めることになるのか。独自調査でその可能性を探った。
- 2016/6/28(火) 0:21
-
- ポスト橋下を決める大阪市長選 3度の独自情勢調査で分かった「維新リード」の要因
- 来る11月22日に実施される「大阪ダブル選」に向けて、独自情勢調査を行った結果、吉村洋文氏(大阪維新の会公認)が勢いを増し、柳本顕氏(自民党推薦)が追う展開であることが分かった。争点と構図を分析する。
- 2015/11/17(火) 18:13
-
- 「2社寡占」に戻る日本の空 ANAによるスカイマーク支援策のケーススタディ
- スカイマークの債権者集会で、一時の予想を覆してANAによる支援案が可決された。今後の焦点となるANAの支援の中身は一体どのようなものになるのか、過去に支援を受けた国内新規航空各社の事例から検証したい。
- 2015/8/5(水) 16:36