■「経験学習モデル」を使って2021年を振り返る
「横山塾」のコンセプトは、
~すべてを失っても再生できる自信を持つ~
である。
40代になっても、50代になっても、60代になっても、毎年毎年成長できるか。過去できなかったことができるようになっているか。
年末である。この時期に、正しく振り返る必要がある。そうでなければ、この不確実性の高い時代を「普通」に生きていくことは困難だ。
今年大活躍した大谷翔平選手は『経験学習モデル』を使って急激に成長した形跡がある。これは私たち誰でも見習えるモデルだ。
1週間、1カ月、そして1年……。振り返るときにとても役立つモデル。この『経験学習モデル』を使わないと、成長するどころか毎年退化していくだけである。年末のこのタイミングで『経験学習モデル』を活用し、来年に繋げていこう!
さて「マンスリー達成チャレンジ」とは、2020年からスタートした
「横山塾 ~絶対達成する戦略と思考レポ」
の恒例企画だ。
毎月、4~5本の有料記事。そして40分~1時間の有料級セミナー。教養を身につけ地頭力をアップさせる「ニュースで地頭力アップ」の企画。そして、横山と「達成グセ」を身につけるためのチャレンジング企画、
「マンスリー達成チャレンジ」
の参加権がついて、月額300円(税抜き)。ぜひ、多くの人に「横山塾」に入塾してもらいたいと思う。
コメント欄に「小さな達成体験」のための宣言を書き込んでみよう! 今月もどうぞよろしくお願いいたします。
(※私は5年以上、風邪をひいていないが、なぜひかなくなったのか? 一冊の本を読んだことがきっかけなのだが、その本の内容も今回は詳しく解説する)