
花輪陽子
ファイナンシャル・プランナー(CFPⓇ・1級FP 技能士)
- official site
- 花輪陽子 オフィシャルサイト
外資系投資銀を経てFPとして独立。『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』 (講談社+α新書)など著作多数。日本テレビ「有吉ゼミ」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演多数。花輪陽子のシンガポール富裕層の教え https://www.mag2.com/m/0001687882.html 海外に住んでいる日本人のお金に関する悩みを解消するサイトを運営 https://100mylifeplan.com/
記事一覧
1~3/3件
2019年11月
-
- 滝クリ資産3億円とその内訳から垣間見る、富裕層がしている投資術
- 新閣僚が保有資産を公開し、進次郎氏の総資産約3億円のうち全額が妻の滝川クリステルの名義でした。内訳は、国債1億5000万円、公社債1399万円などでした。今回は富裕層がやっている投資術を解説します。
- 11/3(日) 5:00
-
- チュートリアル徳井のケースから学ぶ 申告しないと怖い、税金の話
- チュートリアルの徳井義実さんの税金の申告漏れが問題となっています。会社員の場合は年末調整をすれば確定申告の必要は原則ありませんが一部の人は必要になります。今回は税金の基礎知識についておさらいします。
- 11/2(土) 5:00
-
- 本当に富裕層優遇?NISA恒久化見送りで国民が受ける2つのデメリット
- 富裕層への優遇という指摘もあって政府は少額投資非課税制度(NISA)について、恒久化を見送る方針を固めました。しかし、格差を恐れるあまり国民全体が受ける2つのデメリットを見逃せません。
- 11/1(金) 5:00
前へ
- 1
次へ
1~3/3件