
山崎智之
音楽ライター
- official site
- yamazaki666.com
1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に1,000以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検1級、TOEIC945点取得。
記事一覧
1~7/7件
2016年1月
-
- 元祖デトロイト黒人パンク・バンド、デス(DEATH)のドキュメンタリー映画が日本公開
- 1970年代の幻のデトロイト黒人パンク・バンド、デス(DEATH)が再評価を受けて復活。ドキュメンタリー映画『バンド・コールド・デス』が公開される。
- 2016/1/24(日) 19:13
-
- 2016年1月、ユーライア・ヒープ来日公演。デヴィッド・ボウイとの“失われた環”
- 2016年1月、ブリティッシュ・ロックの重鎮ユーライア・ヒープが来日する。2013年に亡くなったベーシスト、トレヴァー・ボルダーは、バンドとデヴィッド・ボウイを繋ぐ“失われた環”だった。
- 2016/1/15(金) 11:26
-
- 【追悼】デヴィッド・ボウイ(1947 - 2016)/秘められた名曲ベスト10(1980年代編)
- 常に変化を恐れず、革新的な音楽を生み続けたデヴィッド・ボウイ。グレイテスト・ヒッツの陰でふたたび聴かれるべき“1980年代・秘められたベスト10”を選出してみた。
- 2016/1/12(火) 18:11
-
- ジョニー・ギター・ワトスンを特集した『ブルース&ソウル・レコーズ』誌Vol.127が好調
- 日本で唯一のブルース&ソウル専門誌『ブルース&ソウル・レコーズ』Vol.127が1996年に日本で亡くなったジョニー・ギター・ワトスンを特集、好調な売れ行きを記録している。
- 2016/1/7(木) 0:58
-
- 『死霊のはらわた』新TVシリーズ『アッシュvsイーヴル・デッド』はロック・ファンも必見
- ホラー映画の名作『死霊のはらわた』の正統な続編としてスタートしたTVシリーズ『アッシュvsイーヴル・デッド』。主人公アッシュが死霊たちと血みどろの戦いを繰り広げる本作はロック・ファンも驚喜の凄さだ。
- 2016/1/1(金) 14:13
-
- 【インタビュー】ダーク・エンジェルのジム・ダーキン、『スラッシュ・ドミネーション2016』参戦を語る
- 2016年1月、川崎クラブチッタで行われる『スラッシュ・ドミネーション2016』。クリエイター、デストラクションと共に参戦するダーク・エンジェルのジム・ダーキンがスラッシュ・メタルの歴史を語る。
- 2016/1/1(金) 14:12
-
- 東日本大震災を超えて、メルヴィンズが全米50州+ワシントンDCを回るツアーDVDを発表
- ニルヴァーナのカート・コベインも尊敬したオルタナティヴの巨星メルヴィンズの2012年全米ツアーを追ったDVD『Across The USA In 51 Days: The Movie!』が発売された。
- 2016/1/1(金) 14:12
前へ
- 1
次へ
1~7/7件