Yahoo!ニュース

徳川家康が「お万」と結ばれた事情を考えてみる

渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
徳川家康。(提供:イメージマート)

 大河ドラマ「どうする家康」では、徳川家康が「お万」に心奪われるシーンがあった。「お万」はどんな女性で、いかなる経緯で家康と結ばれたのか考えてみよう。

 「お万」が誕生したのは、天文17年(1548)のこととされている。父は、知鯉鮒明神(愛知県知立市)の社人・永見貞英といわれる。父については、熱田社(愛知県名古屋市)の禰宜・村田意竹という説もあるが、前者が有力である。

 のちに、「お万」は小督局と呼ばれたが、於古茶(おこちゃ)とも称された。ほかにも、松、菊子、於故満と言われたらしいが、その辺りの事情は詳しくわかっていない。以下、「お万」で統一することにしよう。

 いつの頃からか、「お万」は築山殿の奥所女中として、浜松城で家康に近侍することになった。一説によると、「お万」は家康の入浴中に手付けとなり、側室になったと言われている。「お万」が性的なサービスを提供していたのか、単に背中を流していただけなのかは不明である。

 2人の関係を知った築山殿は激怒した。築山殿は「お万」が妊娠したことを知ると、夜の寒空の下で素っ裸にして、城内の庭の木に縛り付けたという。これを見かねた本多重次が、「お万」を助けたと伝わっている。こうして誕生したのが、家康の次男・秀康である。

 一説によると、正室は側室や妾を決定する権利があったが、築山殿は「お万」を認めなかった。それゆえ、「お万」を追放したと指摘されている。しかし、これが当時の戦国大名家に普遍的なシステムだったのか、徳川家固有のシステムだったのか不明である。

 いずれにしても、以降の大河ドラマでも取り上げられるだろうが、築山殿はのちに家康の手によって死に追いやられる。それゆえ、後世の史料における築山殿の評価は、最低最悪レベルである。したがって、築山殿が「お万」をいじめ抜いたという話も疑わしい。

 築山殿と同じく、嫡男の信康も家康の手によって死に追いやられた。信康の死後、次男の秀康は後継者にはなれず、豊臣家の養子に出された(その後、結城家の養子になった)。徳川家の家督を継いだのは、三男の秀忠だった。

株式会社歴史と文化の研究所代表取締役

1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『大坂の陣全史 1598-1616』草思社、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房、『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』星海社新書、『関ヶ原合戦全史 1582-1615』草思社など多数。

渡邊大門の最近の記事