自称「世界最小級ペンギン系記者・編集者」。学生時代に後輩から「ペンギンみたい」と言われて以降、ペンギンはアイデンティティとなっている。アザラシの「しろたん」グッズも収集しており「しろたんっぽい」と呼ばれることもある。Jリーグ公認ファンサイト「J's GOAL」レノファ山口FC・ギラヴァンツ北九州担当(でした)。1984年生まれ。北九州市小倉北区出身。
記事一覧
- ふわふわと失点。攻撃は不発 5連戦を黒星発進/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月8日、維新みらいふスタジアムで栃木SCと対戦し、0-1で敗れた。後半の開始からわずか20秒で失点。攻撃では決定機を逃すなど両ゴール前でのクオリティーと集中力が勝敗を分けた。
- 16歳! 河野孝汰がJ2最年少ゴール 長崎に惜敗も若手躍動/レノファ山口
J2レノファ山口FCは7月29日、山口市でV・ファーレン長崎と対戦し、1-2で敗れた。16歳の河野孝汰のゴールで一時は同点としたが、長崎に少ないチャンスを決められ、勝利にはつながらなかった。
- 再開後初勝利! レノファらしさ戻り4得点。琉球に快勝/レノファ山口
J2レノファ山口FCは7月18日、山口市の維新みらいふスタジアム(みらスタ)でFC琉球と対戦し、4得点を挙げて快勝した。Jリーグ再開後初勝利。勝ち点を7に積み上げた。
- みらスタ再開戦は黒星 サイドで優位性築けず/レノファ山口
J2レノファ山口FCは7月5日、山口市の維新みらいふスタジアムで愛媛FCと対戦し、0-3で敗れた。攻撃でリズムに乗れず、守備でも前後半ともに終盤に失点を繰り返した。順位は14位に下げた。
- 池上丈二が決勝点! 全員守備で京都を零封。開幕戦で勝ち点3/レノファ山口
明治安田生命J2リーグが2月23日、開幕した。レノファ山口FCは維新みらいふスタジアムで京都サンガF.C.と対戦。池上丈二の先制点を全員で守り抜き、1-0で勝利した。開幕節を終えての順位は6位。
- 4年ぶりのJ2を戦うギラヴァンツ北九州 ダービー開幕に必勝誓う
明治安田生命J2リーグが2月23日に開幕する。本稿ではレノファとギラヴァンツの2チームの開幕戦を、監督や主軸の選手たちの言葉で展望する。後編はギラヴァンツ北九州編。
- 「引き込まず、クレイジーに!」 J2開幕戦へ、レノファ山口・池上主将ら決意
明治安田生命J2リーグが2月23日に開幕する。本稿ではレノファとギラヴァンツの2チームの開幕戦を、監督や主軸の選手たちの言葉で展望する。前編はレノファ山口FC編。
- 「危険なスコア」からの逆転負け。ホーム最終戦も黒星/レノファ山口
J2レノファ山口FCは11月16日、維新みらいふスタジアムでモンテディオ山形と対戦。前半で2点をリードしたが、後半に山岸祐也にハットトリックを決められて逆転負けを喫した。3連敗で順位も15位に下げた。
- 6試合ぶりの黒星。決定力不足が響く 首里城再建支援へ募金活動も/レノファ山口
レノファ山口FCは11月3日、維新みらいふスタジアムでFC琉球と対戦し1-2で敗れた。主導権を握る時間は長かったが、試合の立ち上がりと最終盤に失点し、6試合ぶりの黒星。攻守に甘さが目立つ試合となった。
- 交代策奏功で逆転勝利! ホーム戦4連勝。ハードワーク結実、終盤に勝機/レノファ山口
J2レノファ山口FCは10月27日、維新みらいふスタジアム(山口市)でジェフユナイテッド千葉と対戦。途中出場した選手たちがゴールを決め、3-2で逆転勝ちした。順位は14位のまま。
- 下関開催で4連勝! 田中パウロが決勝点。したたかにゲーム運ぶ/レノファ山口
明治安田J2リーグは10月12日、第36節11試合のうち3試合が行われた。レノファ山口FCは下関市営下関陸上競技場で京都サンガF.C.と対戦。田中パウロ淳一の決勝点で勝利し、勝ち点を43に伸ばした。
- 小林マジックでV字回復。J3北九州、5連勝で再び昇格圏 6日に2カ月ぶりホーム戦
J3リーグで3年目を戦うギラヴァンツ北九州。チームは今年、小林伸二監督を迎えて息を吹き返した。前節を終えて昇格圏内の2位に再浮上。チームのスタイルを確立し、残り10試合を戦い抜いていく。
- 宮代大聖がJ初ゴール! 守備陣も奮闘、福岡を零封/レノファ山口
J2リーグ第34節11試合のうち、7試合が9月28日、各地で行われた。レノファ山口FCは維新みらいふスタジアムでアビスパ福岡と対戦。宮代大聖のJリーグ初ゴールなどで、2-0で勝利を飾った。
- 4試合ぶり白星。勝利を呼んだ指揮官とセンターラインの「判断」/レノファ山口
J2レノファ山口FCは9月14日、維新みらいふスタジアム(山口市)で愛媛FCと対戦し、2-1で白星を飾った。三幸秀稔と山下敬大が前半の早い時間帯でゴールを決め、後半は愛媛の猛攻を耐え抜いた。
- 連係合わず2連敗。底上げ課題 今季30戦目も「前頼み」/レノファ山口
J2レノファ山口FCは9月1日、維新みらいふスタジアムでファジアーノ岡山と対戦し1-2で敗れた。早い時間帯での失点が重くのしかかり、工藤が追撃点を挙げたものの、勝ち点を得るような試合にはできなかった。
- 4失点大敗。自滅的失点のサイクルを断ち切れず/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月24日、維新みらいふスタジアム(山口市)に順位が近接するV・ファーレン長崎を迎えたが、ゲーム運びが落ち着かず4失点で大敗。14位からの浮上が遠のく、手痛い黒星を喫した。
- 5試合ぶりに勝利! 高井の先制点を守り抜く/レノファ山口
J2レノファ山口FCは8月4日、維新みらいふスタジアムで水戸ホーリーホックと対戦。高井和馬が先制点を決めると、後半は押し込まれる時間があったものの、ハードワークを続けて1点を守り抜いた。
- 苦戦する「のんびり路線」 BRT化検討のJR宇部線
JR宇部線はBRTに転換すべきなのか。今年1月に報じられた話題を、多角的に検証していく。本稿では市議会での市の答弁や各種のデータをもとに、路線の今を追った。
- 荒天のホーム戦。割り切ったゲームで勝ち点1 宮代はJ初出場/レノファ山口
J2レノファ山口FCは7月20日、維新みらいふスタジアムでアルビレックス新潟と対戦し、2-2で引き分けた。荒天で戦い方は変えざるを得なかったが、FW陣が2得点を奪取。宮代はJリーグ戦に初出場した。
- 町田に完勝! リーグ戦3連勝で15位浮上。球際と幅で勝機つかむ/レノファ山口
J2レノファ山口FCは7月7日、維新みらいふスタジアム(山口市)でFC町田ゼルビアと対戦し、3-0で白星を飾った。天皇杯2回戦を含めれば4連勝。順位は15位に浮上した。
- レノファ流貫き、4得点快勝! 吉濱は3戦連続ゴール/レノファ山口
J2レノファ山口FCは6月22日、維新みらいふスタジアム(山口市)でFC岐阜と対戦し、吉濱遼平の3試合連続ゴールなどで4-0で快勝した。勝ち点3を積み上げ、17位に浮上している。
- 吉濱が直接FKから同点弾。ミスをカバーし、チームに一体感/レノファ山口
明治安田生命J2リーグ第17節のうち7試合が6月8日、各地で行われた。レノファ山口FCはホームの維新みらいふスタジアムで横浜FCと対戦。リードを許したが、吉濱遼平の直接FKで追いつき、勝ち点1を得た。
- 抜け出せぬスパイラル。後半に3失点 岸田と高木は今季初得点/レノファ山口
J2レノファ山口FCは5月19日、維新みらいふスタジアム(山口市)で東京ヴェルディと対戦し、2-3で敗れた。岸田和人と高木大輔がゴールを挙げたが、今節もミス絡みの失点が続き、自滅的な敗戦となった。
- 原点回帰、収穫のドロー。川井はJ初ゴール/レノファ山口
J2レノファ山口FCは5月11日、維新みらいふスタジアム(山口市)で大宮アルディージャと対戦し、2-2で引き分けた。連敗は2でストップ。川井歩はプロ初ゴールを挙げた。
- 平成ラストマッチを飾れず。動き鈍く、令和初戦へ「課題」道連れ/レノファ山口
J2レノファ山口FCは4月28日、維新みらいふスタジアム(山口市)でツエーゲン金沢と対戦し、0-2で敗れた。レノファのJリーグでの通算成績は69勝34分70敗で、平成時代を一試合の負け越しで閉じた。