2001年の愛子内親王ご誕生以来、皇室番組に携わり、現在テレビ東京・BSテレ東で放送中の「皇室の窓」で構成を担当。皇室研究をライフワークとしている。日本放送作家協会、日本脚本家連盟会員。著書に『天皇家250年の血脈』(KADOKAWA)、『素顔の美智子さま』『素顔の雅子さま』『佳子さまの素顔』(河出書房新社)、『女帝のいた時代』(自由国民社)、構成に『天皇陛下のプロポーズ』(小学館、著者・織田和雄)がある。
記事一覧
- 佳子さまの結婚後にも影響? 女性皇族の「名誉職」に画期的な動き 識者に聞く
最近、女性皇族が就いている「総裁」や「名誉総裁」に、初めてのケースがあった。今後、結婚後の女性皇族の新たな動きとなるのだろうか。
- 雅子さまも召し上がった!? 甘き香りに包まれた 天皇陛下の絶品スイーツ
皇室の方々に愛されるスイーツをエピソードとともに紹介する。上皇ご夫妻、両陛下、そして明治天皇にまつわるお菓子とは?
- 皇室のご静養の役割とは? 天皇ご一家にとって「日常を離れる貴重な機会」
天皇ご一家にとってご静養とはどのような時間なのか?昭和天皇、上皇ご夫妻、天皇皇后両陛下それぞれの違いとともに、皇室におけるご静養の役割を探る。
- 「海の日」の由来は明治天皇にあり 国民の祝日と皇室との深い関係
来週月曜は国民の祝日「海の日」。この日が皇室にゆかりが深いことをきっかけに、皇室と国民の祝日との関わりを紹介する。
- ビッグデータから分析した「皇位継承」、実は世間はさほど興味を持っていない?!
ビッグデータをもとに、昨今、政府の有識者会議でも議論されている「皇位継承」を分析。データから明らかになった事実とは…?
- 女性皇族の中で検索された数が最も多いのは誰? ビッグデータから分析
ビッグデータから、世間の人びとが女性皇族の何に関心を持っているのかを分析。最も検索された数が多かった女性皇族とは…?
- 佳子さまの思い出がよみがえる青春の日々 障がい者の皆さんと心通わせたダンス・コンサート
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまはダンスが得意なことで有名だ。大学時代、学内のダンスサークルで日々励んだハードな練習とは?それは現在、公務への姿勢にも繋がっている。
- 雅子さまに寄り添った陛下と愛子さま 笑顔弾けたひととき、「御養蚕」で紡がれる家族の愛
皇后の務めである「御養蚕」の行程、「御給桑」を天皇ご一家がご家族お三方で取り組まれた。家族で共同作業を行うことの効用とは?
- 陛下と雅子さま そして女性皇族たちがめぐり逢った運命の恋 佳子さま、愛子さまの未来は?
皇室の方々の「結婚相手との初めての出会い」を探る。民間から皇室に入った女性と、皇室に生まれて民間に嫁いだ女性、「初めての出会い」に見る違いとは?
- 雅子さま3年ぶりの赤十字大会 “お飾り”ではない、社会活動における女性皇族の存在感
皇后雅子さまが全国赤十字大会に出席された。皇室の女性たちが行っている、”名誉”だけでない、”実態”のある社会福祉の活動と、その真髄にあるお心を探る。
- 愛子さまと悠仁さまの映像から発見 カメラに正対する立ち位置の意外な真実
皇室の方々を撮影する際、立ち位置を示す目印「バミリ」はあるのか?愛子さまや悠仁さまの映像から、その謎を解明する。
- 沖縄復帰50年 昭和天皇の悔恨、上皇陛下の覚悟、そして令和の天皇に引き継がれた願い
沖縄本土復帰50周年の記念式典が開催され、天皇皇后両陛下がオンラインで出席された。昭和天皇、上皇陛下、今上天皇と3代にわたって一貫してきた、沖縄への思いを考える。
- 佳子さま、ご心境の変化? 映像メッセージの「話し方やファッション」に昨年との違い 識者は
3月30日に出されたビデオメッセージでは、佳子さまの話し方が明らかに変わっていた。本当に佳子さまはイメージチェンジされたのか、第三者の目から検証する。
- 陛下「オンラインは良い使い道を考えていこうと思います」 ご学友に明かした令和皇室の新しい可能性
最近、陛下が親しいご学友とやりとりした内容とは…?コロナ禍になって両陛下が新しく始められた、オンラインのご活用。今後の公務にどのように生かしていこうとお考えなのか、令和皇室の新しい可能性に迫る。
- 雅子さまとご結婚してから陛下はオシャレに ご学友が明かす陛下のファッションの変遷
雅子さまと結婚後、陛下はオシャレになられたという。陛下の服装について、ご学友が気づいた変化とは?普段の両陛下のご様子も紹介。
- 愛子さまの大学生活は? 陛下が大学のゼミ旅行で見せたお茶目な一面
陛下と学習院初等科から大学院までご一緒だった、ご学友が明かす秘話。大学時代、ゼミ旅行での、陛下の意外な一面とは…。
- 愛子さまの素顔とは? 陛下のご学友が明かす、20歳になる前と後
成年になられ、初の記者会見にのぞまれた愛子さま。半世紀以上に渡って交流する陛下のご学友が、20歳になる前と後の陛下の変化と、愛子さまの素顔を語る。
- 愛子さま初めての記者会見「生んでくれてありがとう」 あふれる両陛下への感謝
愛子さまが成年にあたり、初めての記者会見にのぞまれた。会見で触れられた印象的な内容をピックアップして紹介する。
- 実は雅子さまのルーツは岩手に…知られざる被災地との繋がりは? #知り続ける
東日本大震災から11年。皇后雅子さまと東北との知られざる繋がりを紹介する。
- 天皇陛下62歳に 愛子さまとの父子20年間の歩みを振り返る
天皇陛下が62歳のお誕生日を迎えられた。これまで陛下は父として、愛子さまをどのように育ててこられたのか?エピソードを交えて探っていく。
- 愛子さまが陛下に託したご質問、羽生結弦選手の回答は? 皇室が冬スポーツに励む理由
愛子さまを含め天皇ご一家はウィンタースポーツがお上手で、スケートやスキーを楽しまれてきた。皇室の方々が冬スポーツに励まれる理由と、深い関わりを探る。
- 先々代のトンガ国王は昭和天皇を敬慕…皇室とトンガ王室、知られざる友情の歴史は
海底で大規模な噴火が起きたトンガ。日本の皇室とトンガ王国は友好の歴史を築き、天皇陛下も3回にわたって訪問された。昭和時代から続く交流を紹介する。
- 皇室ご一家が激励してきた「もう一つのオリンピック」とは? 深いつながりを解説
皇室の方々と深いつながりを持つ、聴覚障がい者のための「デフリンピック」。これまでの皇室との繋がりとともに、今後の動きを紹介する。
- 「歌会始の儀」 愛子さまの初々しいデビュー作と、意味深な佳子さまのお歌
令和4年の歌会始の儀には、成年となった愛子さまが初めてお歌を出された。天皇皇后両陛下、愛子さま、佳子さまのお歌から込められたお気持ちを探る。
- 愛子さまと同世代のプリンセスは欧州の未来を担う女王候補 共通点と相違点は?
ヨーロッパの王室では、将来女王となるプリンセスたちが多くいる。愛子さまと彼女たちの共通点と相違点を分析した。