Yahoo!ニュース

佐村河内さんと新垣さんの曲を却下した福島県本宮市は音楽への見識と愛情の浅さを露呈した

大宮冬洋フリーライター

●今朝の100円ニュース:実の作曲者「共犯」と謝罪(朝日新聞)

映画『パッチギ!』で沢尻エリカを観たとき、可憐なのに芯のある容姿と演技に心惹かれた。その数年後、『クローズド・ノート』の舞台挨拶で不機嫌な対応をしてバッシングが始まる。僕も『パッチギ!』の感動を汚されたような気がした。

でも、良いものはやはり良い。役者本人が清純でなくても、演じた役柄が清純に見えればそれでいい。むしろ本人と役柄のギャップが大きいほど、役者としての力量を評価するべきだ。

今朝の朝日新聞によると、「全ろうの作曲家」「現代のベートーベン」などと呼ばれてきた佐村河内守さんが作曲家の新垣隆さんの作品を自作と偽っており、新垣さんは記者会見で「初めて会った時から、耳が聞こえないと感じたことは一度もない」と証言した。一方で、佐村河内さんの代理人は、新垣さんの協力を認めつつも「作曲者を彼とする明確な合意があった」「耳が聞こえないのは本当だと思う。聴覚障害2級の障碍者手帳を持っている」と主張している。

真実はわからないが、佐村河内さんは聴覚障害を持ちつつも全ろうではないのだろう。そして、新垣さんが言うように「彼は実質的にはプロデューサー。私が彼のアイデアを実現し、彼は自分のキャラクターをつくって世に出した」。

僕は佐村河内さんと新垣さんの「共作」をちゃんと聴いたことがない。でも、聴いて感動した人はこれからもファンであり続けると思う。今回の騒動で「だまされた。もうファンをやめる」と気持ちが離れる人は、楽曲の内容ではなくブランドイメージが好きだったのだ。

近年、商品に「物語性」を求める傾向が強まっている。誰がどんな思いでどのように作ったのかを美しく見せられることが購買に直結する。機能や値段では購買意欲がそそられないほどモノが余っているのだろう。僕も居酒屋に行くと、産地や調理法が上手に書いてある料理を注文してしまう。口に入れると、なんとなくおいしい気がする。

物語やイメージを構築してアピールすること。それを信じて消費することが悪いとは言わない。しかし、そこに注目しすぎると、商品そのものを見極める力が落ちていく。今回の騒動で佐村河内さんたちの曲を「市民の歌」にすることをやめた福島県本宮市は、音楽への見識と愛情の浅さを露呈したと思う。「それでも曲は素晴らしい」と言い放ってほしかった。

最も大事なのは作り手の実像やイメージではない。商品そのものだ。

フリーライター

僕は1976年生まれ。40代です。燦然と輝く「中年の星」にはなれなくても、年齢を重ねてずる賢くなっただけの「中年の屑」と化すことは避けたいな。自分も周囲も一緒にキラリと光り、人に喜んでもらえる生き方を模索するべきですよね。世間という広大な夜空を彩る「中年の星屑たち」になるためのニュースコラムを発信します。著書は『人は死ぬまで結婚できる』(講談社+α新書)など。連載「晩婚さんいらっしゃい!」により東洋経済オンラインアワード2019「ロングランヒット賞」を受賞。コラムやイベント情報が読める無料メルマガ配信ご希望の方は僕のホームページをご覧ください。(「ポスト中年の主張」から2017年3月に改題)

あなたを結婚させたい! オネット&マチコの超実践的婚活道場

税込2,970円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

大宮冬洋が自分の周囲にいる独身男女に声をかけて引き合わせる、お見合いおじさん活動「オネット」(大宮ネットワーク)の舞台裏をご紹介。オネット会員の匿名のプロフィールやお見合いの様子、成婚&退会者インタビューのほか、チームメンバーの婚活講師マチコ先生による婚活必勝アドバイスもお届けします。また、本連載の購読者は無料オプションとして、会員とのお見合いを希望することもできます。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

大宮冬洋の最近の記事