
鳥海高太朗
航空・旅行アナリスト 帝京大学非常勤講師
- official site
- 飛行機ニュースサイト「ひこ旅」
航空会社のマーケティング戦略を主研究に、LCC(格安航空会社)のビジネスモデルの研究や各航空会社の最新動向の取材を続け、経済誌やトレンド雑誌などでの執筆に加え、テレビ・ラジオなどでニュース解説を行う。2016年12月に飛行機ニュースサイト「ひこ旅」を立ち上げた。著書は「天草エアラインの奇跡」(集英社)、「エアラインの攻防」(宝島社)など。
記事一覧
1~3/3件
2018年7月
-
- 夏の国内線、沖縄・札幌など24時~朝6時までに発着する夏季限定深夜早朝便の可能性と課題
- 夏休み期間中、各航空会社では、通常の便に加えて臨時便や期間限定増便を設定しているが、今年の夏は、国内線で24時~朝6時までに発着する深夜早朝便が多く設定された。お得な反面、課題についても考察する。
- 2018/7/30(月) 14:19
-
- 春秋航空日本が8月1日から成田~新千歳線が再就航。夏休み期間中も片道1万円以下で今なら買える
- 春秋航空日本は、8月1日より、今年1月16日以降運休となっていた成田~新千歳線を1日2往復で復活する。7月20日に発表されたばかりで、成田~新千歳線は8月中の多くで片道1万円以下で買える。
- 2018/7/22(日) 12:16
-
- 広島空港が陸の孤島に。飛行機は飛んでいるが空港アクセスが混乱状態
- 広島空港は広島市内中心部から約50キロ離れた三原市に位置し、今回の豪雨によって陸の孤島になっている。リムジンバスは全面運休で唯一の移動方法としてJR山陽新幹線の東広島駅まで臨時バスを運行している。
- 2018/7/8(日) 15:39
前へ
- 1
次へ
1~3/3件