
徳力基彦
アジャイルメディア・ネットワーク 取締役CMO ブロガー
- official site
- tokuriki.com
NTTやIT系コンサルティングファーム等を経て、2006年にアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。「アンバサダーを重視するアプローチ」をキーワードに、企業のアンバサダープログラムの支援を行っている。個人でも、電通総研フェローや、WOMマーケティング協議会、政府広報アドバイザーなど幅広い活動を行っており、著書に「顧客視点の企業戦略」、「アルファブロガー」等がある。
記事一覧
1~3/3件
2016年6月
-
- テレビとネットの境界線がAbemaTVにより消えて無くなる日
- 4月に始まったネットテレビの新サービス「AbemaTV(アベマTV)」が着々とそのテリトリーを拡げているようです。この勢いはどこまで続くのでしょうか?
- 2016/6/29(水) 0:42
-
- 舛添騒動の自爆の連鎖に学ぶべき、炎上を消火するためのただ一つの鉄則
- 舛添元都知事の騒動が本人による辞職表明によって一段落してから早くも一週間が経過していますが、舛添騒動の余波は都議会のオリンピック視察にも延焼を続けているようです。
- 2016/6/24(金) 1:52
-
- バカと暇人のものではないネット空間を作ることはできるのか
- 日本のインターネットは「バカと暇人のもの」と評されて久しいですが、そうでない場所を作るためにはどうすればいいのでしょうか?
- 2016/6/13(月) 1:09
前へ
- 1
次へ
1~3/3件