
田中久勝
音楽&エンタメアナリスト
オリコン入社後、音楽業界誌編集、雑誌『ORICON STYLE』(オリスタ)、WEBサイト『ORICON STYLE』編集長を歴任し、音楽&エンタテインメントシーンの最前線に立つこと20余年。音楽業界、エンタメ業界の豊富な人脈を駆使して情報収集し、アーティスト、タレントの魅力や、シーンのヒット分析記事も多数執筆。現在は音楽&エンタメエディター/ライターとして多方面で執筆中。
記事一覧
1~5/5件
2017年3月
-
- 鷺巣詩郎 日本が世界に誇るマエストロが手がけた、20年間の極上セッション集に感じる音楽の魔力と魅力
- 日本が世界に誇る作・編曲家、鷺巣詩郎といえば『エヴァンゲリオン』『シン・ゴジラ』の音楽というイメージが強烈だが、そんな氏の、ここ20年間の軌跡を辿り、15曲の歌モノを自選したコンピレーション盤が話題
- 2017/3/22(水) 12:01
-
- 【インタビュー】デーモン閣下 5年ぶりのソロアルバムは「聖飢魔IIとは全然違うものを作りたかった」
- デーモン閣下が5年ぶりにオリジナルソロアルバムを発売。芥川賞作家・羽田圭介氏ら3人の、聖飢魔IIの熱狂的信者が詞を提供している事でも話題を集めている。そんな作品の制作秘話を聞いた。
- 2017/3/21(火) 18:06
-
- 【気になる新人】瀬川あやか「誰かの力になりたい」――メジャーデビュー後も看護師を続ける強い想い
- 昨年6月にデビューしたシンガー・ソングライター瀬川あやかは、デビュー前から看護師との両立を続け、今も二刀流を貫いている。「誰かの力になりたい」――病院でも歌でもその”優しいエネルギー”で人々を包み込む
- 2017/3/20(月) 11:52
-
- 【インタビュー】ビートたけし ネットマガジンを始めて、改めてネットに対して感じた事、思う事とは?
- ビートたけし責任編集のネットマガジン「お笑いKGB」がスタートしてから1年。”たけし流バカ”をやり続ける、今一番”らしい”場所として人気だ。でもネットの世界に対してはまだまだ思うところがあるようで…。
- 2017/3/12(日) 13:31
-
- 俳優やミュージシャンも夢中になる”上方の爆笑王”・桂雀々 「目指すは3年後、日本武道館で単独会」
- 機関銃のようなしゃべりと、大きなアクション。その華やかな芸に魅了されるのは、一般のファンだけではなく俳優やミュージシャンにも多い。桂雀々が拠点を関西から東京に移し6年、話題の落語家の人気の秘密とは?
- 2017/3/10(金) 18:07
前へ
- 1
次へ
1~5/5件