
青木崇
Basketball Writer
群馬県前橋市出身。月刊バスケットボール、HOOPの編集者を務めた後、98年10月からライターとしてアメリカ・ミシガン州を拠点に12年間、NBA、WNBA、NCAA、FIBAワールドカップといった国際大会など様々なバスケットボール・イベントを取材。2011年から地元に戻り、高校生やトップリーグといった国内、NIKE ALL ASIA CAMPといったアジアでの取材機会を増やすなど、幅広く活動している。
記事一覧
1~3/3件
2019年2月
-
- 辻直人こそワールドカップ出場を決めたバスケットボール日本代表に必要な真のシューターだ!
- 辻直人が素晴らしいシューターであることはファンの多くが知るところ。ワールドカップ予選では出場機会に恵まれない状況に直面していたが、最後のカタール戦で改めて重要な戦力であることを証明した。
- 2/26(火) 18:26
-
- 張本天傑はFIBAワールドカップ予選終盤、攻防両面で日本代表における存在意義を示すことに成功
- ワールドカップ出場を目指す日本代表の中で、張本天傑は常にメンバーに生き残れるか否かの状況に直面していた。しかし、アジア地区予選の終盤にはチームの勝利に貢献するという点で素晴らしい仕事をしていた。
- 2/25(月) 8:01
-
- 遠藤祐亮が手にしたスコアラーとしての自信は、ディフェンス・スペシャリストからの卒業を意味する
- 栃木ブレックスがいいシーズンを過ごせているのは、遠藤祐亮が得点面でステップアップしていることが大きい。素晴らしいディフェンダーというだけでなく、今季は得点力も持つオールラウンダーへと進化している。
- 2/17(日) 16:42
前へ
- 1
次へ
1~3/3件