Yahoo!ニュース

<ガンバ大阪U-23>ホームでの2節目は退場者二人が出て黒星。

高村美砂フリーランス・スポーツライター

前節同様、ホームで迎えたJ3リーグ2節のSC相模原戦。前半は受けに回る時間も多く、なかなか攻撃を仕掛けられなかったが、後半は攻撃が活性化。相手の背後をついた攻撃でリズムを見出す。だが、その矢先にセンターバックのDF野田裕喜が2枚目のイエローで退場に。それでも個が運動量を増やしながら相手ゴールに近づくシーンを幾度かにわたって作り出したものの、66分に再びセンターバックのDFペ スヨンが2枚目のイエローカードをもらい退場になってしまう。まさかの事態に、最後はスクランブル状態になりながら、それでもしぶとくゴールを目指したが、1点が遠く。2試合連続の無失点で試合を終えた。試合後のU23監督、選手のコメントをお届けする。

●宮本恒靖U-23監督

前半の試合が動いて行く時間帯の中で、少しこちらにミスが出たことによって相手に決定的なチャンスを作られてゴールを決められた。それ以降、少し受けに回ってしまったという印象があったので、後半は少しやり方をかえて、最初にいい出だしになった中で、これからどう試合が変わっていくかなというところで退場者が出たので、難しい展開になりました。2枚目のイエローでのレッドカードということで難しい試合になりましたが、最後まで選手は戦っていたと思います。

ーセンターバックの二人が退場になりました。1枚イエローをもらっていながらの2枚目のカードで退場となりましたが、彼らにはどういうことを伝えるのかということと、9人になってから選手にどのようなことを伝えたのかを教えてください。

そこに関しては野田に関しては同じようなプレーだったり、スヨンも1枚センターバックがいなくなった中でああいうプレーをしてしまうというところは、若さだけでは片付けては行けないと思いますし、サッカーの理解というか、そのへんはしっかり伝えていこうと思います。また9人になってからの戦いは、それでも選手たちがバランスを見つけながら戦っていたので、ワンチャンス、2つくらいはもしかしたらくるかもしれないのでしっかり守ろうということは伝えました。

ー一美くんが前節と違う機能を見せたり、食野くんが入ってテンポもあがった。攻撃への評価を。

前半の出来に関しては少しスローというか、相手の狙いにハマったままサッカーをしてしまっていたという印象がかなりあって、もう少し相手が嫌がるところに顔を出したり、背後をとることをしようというところで、後半はうまく変化はつけたとは思うので、そこはプラスではあると思うんですが、ただその時間が少し短すぎたので。もう少し見たかったですね。

●MF食野亮太郎

ハーフタイムに入るにあたって、自分のところで起点になって流れを変えようという思いでピッチに入ったし、野田くんの退場と、スヨンの退場は不運なものでしたけど、9人になってからでもボールを保持する時間は長かったし、攻めの形も作れたし、得点の匂いはしたと思うので、そこで決めきれなかったのは自分たちの力不足だと思います。個人的にも一人でもっと局面を打開していかないといけないというのは感じましたし、連携不足もあったとは思いますけど、そこは1年を通して積み上げていきたいと思います。(アカデミー時代に宮本監督のサッカーを理解している分、久しぶりにこっちで試合をする上でも違和感なくやれましたか?)コンセプトとか戦術に関しては全然問題なく入れたので、そこは全然違和感なくやれたと思います。今年に入ってまだ(森)勇人くんとか(中原)彰吾くんの特徴はまだ掴めていないので、そこは少しわかりづらかったですけど去年からやっている、一美(和成)くんとか、(妹尾)直哉くんはやりやすかったので、そんなに全体的には違和感なくやれました。(トップで受けた刺激がプレーに表れていました)試合をしたくてたまらなかったので。でも、あくまでこっちではなくトップで試合に出ることが目標なので、トップでいい意味で揉まれながらいい経験をさせてもらったので、U-23で出るのはできるだけやめて、トップチームでここのピッチに立てるようにしっかりやっていきたいです。

●MF高江麗央

(9人になってサイドバックに。どこを気をつけてプレーしていましたか?)守備のポジションだったのでまずは失点しないことを意識していました。(サイドバックの経験は?)公式戦ではないです。記憶している中でh高校の時に一度、練習試合でやったことはあります。プロになってからはないです。でも、まずは試合に出ることが大事だと思っているので、どのポジションを与えられても試合に出れれば僕はいいと思っているので、任されたポジションでしっかり試合に出て、やっていきたいと思っています。(サイドバックに入ってからも攻め上がる回数も多かったのは、監督の指示ですか?)そこは監督に要求されていた部分だったのでしっかりやろうと思っていました。

●MF森勇人

こういう経験というのはどこかで経験するだろうし、それを…しなくていい経験だと思うんですが、なぜこうなったのかをチームとして考えること。じゃあ、これが例えばトップチームの選手なら2人目が出たんだろうか、とか、一人目の退場の仕方もトップチームならあったのか、とか。そういう部分が若さだったと思うし、そういう中で僕自身もまだまだキャプテンとしてチームを落ち着かせることとか、これから入っていこう、後半、点を取りに行こうというときにもっともっと落ち着かせてプレーできたら、よかったのになとは思っています。(野田選手が退場になったあとも、森選手を中心にかなり攻めの意識は見せていたと思います)前半、あまりよくなかったので、ハーフタイムに監督に喝を入れられた部分はあったし、ボールは持てる相手だったので、人数が減っても気持ちがゴールに向かっていたから後半はよりゴールに向かうシーンが増えたんだと思います。そこはポジティブに考えていいところですけど、やっぱりホームで2連敗というのは、見に来てくれるお客さんには申し訳ないと思うし、自分たちも無得点で負けているからそこは反省点だと思います。

●DFぺ スヨン

(退場について)一人退場者が出た上でのプレーだったので、まずは自分が冷静にプレーするべきだったと思いますし、自分もああいう形で退場になってチームに迷惑をかけたので反省しています。(チームの中での役割として、センターバックでどういうプレーをしたいと思っていますか?)できるだけ自分のポジションでリスクのない安全なプレーをすることが心得ていることの1つでしたが、今日の試合ではそれができなかったです。(コミュニケーションがとりにくい分、自分なりに工夫してプレーしているところは?)サッカーの試合に関わる言葉ならある程度、限られていますが、いくつかわかるようになったし、簡単な言葉は聞けるようになったので、自分も発信できる回数は少し増えました。でもまだまだ聞き取れなかったりするときもあって…そういうときは周りの選手の声を聞いて、それに応じてポジションを修正するように意識しています。

●FW一美和成

監督からは、自分の特徴を活かして1トップで体を張ってくれと言われていました。まだまだの部分もあったんですが、できる範囲で精一杯やりました。(収めることはある程度できていましたが、まだ連携のところはこれからという感じですか?)去年、やっていたメンバーとは違うメンバーもいるし、一人一人の特徴がまだわかっていない部分もあるので、そこは練習であわせていかないといけないと思います。(森選手からのスルーパスに反応していい動き出しをしたシーンも何度かあった。シュートまではいかなかったですが…?)そうですね、何本かはいい形で入って行けたし、彰吾くんとかがみてくれていたので。そこでしっかりシュートまでいけるようにしたいです。

フリーランス・スポーツライター

雑誌社勤務を経て、98年よりフリーライターに。現在は、関西サッカー界を中心に活動する。ガンバ大阪やヴィッセル神戸の取材がメイン。著書『ガンバ大阪30年のものがたり』。

高村美砂の最近の記事