Yahoo!ニュース

鬼滅の刃キャンペーンの大穴は26日まで キャッシュカード持ってローソンATMへ走れ!

山崎俊輔フィナンシャル・ウィズダム代表/お金と幸せについて考えるFP
コラボはATMにも。コンビニATM使ったことあります?(画像はローソン銀行HP)

2019-20年、最大のヒット作はやはり「鬼滅の刃」

先週から上映開始した「劇場版鬼滅の刃(無限列車編)」ですが大ヒットを記録しています。おそらく今年最大のヒット作となることは間違いなさそうです。

テレビの第一期(全26話)は昨年の放送でしたが、サブスクで広く視聴可能であったことと、新型コロナウイルスの影響による巣ごもり視聴の相乗効果があってか、今年に入ってからブームはさらに拡大、映画を待ちわびる人を増やしました。

何せ保育園でも小学校でも、基本知識となっているくらいですから、裾野の広がりが分かります。

わが家でも子どもから見たいとせがまれ、StayHomeの時期に一気に見終えました(まだ小さい子どもなので視聴には注意し、必ず一緒に見て、キツいシーンは一緒に応援するなどフォローをいれたりした)。

一時期は、鬼滅の刃の消しゴムがおまけについているお菓子「ぷっちょ」の購入を連続でせがまれては困ったりしました(普通に買うより割高なので)。

ローソンは「鬼滅の刃」プッシュが凄いが実はATMでもひっそりとプロモ展開中

タイアップ商品がたくさん出るのはヒット作品の常です。今回は特に、映画上映に合わせたタイアップ商品がたくさん出回っています。

カップラーメンの「出前一丁」が「鬼滅一丁」になっているかと思えば、レアフィギュア(3分待つための重しになる)の抽選ができ、つい買ってしまいます。

ポッカの缶コーヒーは鬼滅デザインでそれぞれQRコードで独自ボイスが聞けたりします。自販機限定デザインが気になるのですが、どこも売り切れのようです。

特にタイアップが著しいのはローソンで、鬼滅一丁や鬼滅コーヒーはもちろんのこと、独自のタイアップ商品も販売しています。からあげクンにも鬼滅味があるくらいです。

ところが、もう1カ所、鬼滅プロモがされているエリアがあります。それは「ローソン銀行のATM」です。

不思議なことにATM周りにほとんど表示していないようで、気がつかずにスルーしてしまう人のほうが多いようです。私も店先のポスターで気がつかなければ見逃していたと思います。

実はこれ、「無料」で参加できるのです。

利用明細のQRコードから応募を 26日まで

プレゼントになるのはオリジナルデザインの「クッション」か「財布」です。ローソン銀行のATMで「出金、入金、振込」のいずれかを行うと、キャンペーンに参加することができます。残高照会だけはNGです。

申し込みは簡単です。ローソン銀行のATMで利用をすると利用明細と同じ用紙が出てきます。ATMでよくあるやつです。

そこにプロモーションの案内が記載されていて、応募用の番号も書かれています(うっかり見過ごしそうになるので注意)。

QRコードが掲載されているのでアクセスすると、応募番号を入力する画面に移動できます。番号は手入力してもいいのですが、スマホのカメラで番号をうまく撮影すると自動認識で手入力を省略することも可能です。

申し込みにはメールアドレスが必要ですが、手続きは思ったより簡単なので、応募してみるといいでしょう。

なおこのプロモーション、10月26日までとなっているので、急いだほうがいいかも。給料振込日直後の引き落としでもギリギリ間に合います。

ローソン銀行 鬼滅の刃キャンペーン

ネットバンクのカードなら多くは手数料無料

といっても、要注意なのは「ローソンATM」の利用料金です。コンビニATMの例にもれず、ほとんどの銀行が利用できるのですが、手数料がかかるケースもあります。詳しくはローソン銀行のWEBで自分の銀行の条件を確認してみましょう。

メガバンクなどは最近、コンビニATM手数料の無料条件を厳しくしているので、有料になってしまう人が多くなっています。三菱UFJ銀行は、セブン銀行では25日だけ無料で出金できるのですが、ローソンATMは対象外です。

無料の可能性が高いのは、実店舗がほとんどないネットバンク系です。例えば楽天銀行は、一定回数の利用については無料になります(利用状況によって無料回数が増える)。ソニー銀行は預け入れは無料で出金は月4回まで無料としています。新生銀行は預け入れは無料、引き出しは利用状況が一定以上の場合無料、といった感じです。

意外なところでは労働金庫のカードについては特に条件なく利用が無料となっています。

手数料を払うようでは「110円払って抽選券を買った」ということになってしまうので、無料の条件が整うのであれば、ローソンATMを利用してみるといいでしょう。

なお、それぞれの銀行の手数料、条件については下記リンク先で確認をしてください。

ローソン銀行 ATMで使える金融機関、サービス

実は便利 コンビニATMをもっと利用してみよう

さて、ここまでだと「鬼滅の刃」とローソン銀行のプロモーションになってしまいます。最後にFPとしてのアドバイスを少しだけ。

今回、「あ、うちの銀行の場合、ローソンのATMは無料で利用できるんだ」という発見があればこれを節約の入り口にしてみましょう。

できるだけ現金を手元に多く持たないことは、ムダ遣いを減らし節約をするためには有効な方法です。お金が必要になったとき、無料ですぐ下ろせるお店が近くにあると知っていれば、現金を思い切って少なく持つこともできます

私はとにかく現金を少なめに持つことにしています。基本的に1万円以下です。アラフィフの財布としてはさみしいものですが、財布に現金がたくさんあって気が緩むより、数千円だけ入れているほうがムダ遣いは減らせています。

現金がなくてもキャッシュレス決済を利用することもできますし、必要なら最寄りのコンビニに行って無料でお金は下ろせることが分かっているので、困ることはまずありません。

コンビニATMは、ローソンが「ローソン銀行」、セブンイレブンが「セブン銀行」、ファミリーマートが「イーネットかゆうちょ銀行ATM」というように分かれています。とりあえず、自分の近くのコンビニに置かれているATMと、自分のメインバンクのWEBを確認して、手数料が無料か知っておくといいでしょう。

うまくいけば、「鬼滅の刃」プロモがあなたのムダ遣いを切り裂くきっかけになるかもしれません。

フィナンシャル・ウィズダム代表/お金と幸せについて考えるFP

フィナンシャル・ウィズダム代表。お金と幸せについてまじめに考えるファイナンシャル・プランナー。「お金の知恵」を持つことが個人を守る力になると考え、投資教育家/年金教育家として執筆・講演を行っている。日経新聞電子版にて「人生を変えるマネーハック」を好評連載中のほかPRESIDENTオンライン、東洋経済オンラインなどWEB連載は14本。近著に「『もっと早く教えてくれよ』と叫ぶお金の増やし方」「共働き夫婦お金の教科書」がある。Youtube「シャープなこんにゃくチャンネル」 https://www.youtube.com/@FPyam

山崎俊輔の最近の記事