
杉江勇次
気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
- official site
- 天気予報 - ウェザーマップ
人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。
記事一覧
-
- 台風22号、首都圏のピークは今夜6時~9時頃
- 台風22号は加速しながら四国沖を東北東へ進んでいます。今後はさらに速度を上げながら進み、今夜午後9時頃には伊豆諸島を通過する見込みで、首都圏の雨や風のピークは今夜午後6時~9時頃となりそうです。
- 2017/10/29(日) 11:15
-
- 台風22号、首都圏への最接近は日曜日の夜に
- 台風22号の本州への接近がかなり早まっています。日曜日には本州の南岸を自動車並みの速度で進む見込みで、首都圏の南を通過するのは日曜日の夜遅くとなりそうです。太平洋側では大雨や暴風などに警戒が必要です。
- 2017/10/28(土) 10:27
-
- 台風22号はいつ本州の南へ?難しい進路予想
- 台風22号は週末に沖縄付近に進む予想ですが、その後の進路がかなり不確実な状況です。今のところ、日曜日~月曜日にかけて本州の南岸を進む予想ですが、今後も大きく変わる可能性があり、注意が必要です。
- 2017/10/26(木) 10:59
-
- 台風21号は20年ぶりの巨大な台風に発達
- 台風21号は強風域の直径が2000キロ以上に達し、20年ぶりの巨大な台風に発達しています。今後も北上を続け、月曜日の午前中には首都圏を直撃する見込みで、大雨や暴風などに最大級の警戒が必要です。
- 2017/10/21(土) 23:14
-
- 超大型台風の首都圏直撃は初めてのこと。
- 台風21号は超大型で非常に強い台風に発達し日本の南を北上中です。今後も首都圏を狙うように北上する見込で、もし超大型台風のまま首都圏を直撃すれば、1977年以降では初めてのことになります。
- 2017/10/21(土) 11:42
-
- 台風21号の北上早まる。首都圏は月曜日の午前中にピークか。
- 大型で強い台風21号はフィリピンの東海上を北上しています。今後は北から北東方向へ進みますが、昨日の予想より速度を速めて本州付近に接近する見通しで、首都圏は月曜日の午前中がピークとなりそうです。
- 2017/10/20(金) 12:03
-
- 台風21号、月曜日に首都圏直撃の恐れ
- 台風21号は大型で強い台風に発達しながらフィリピンの東を北上しています。日曜日には非常に強い勢力で沖縄地方に接近し、月曜日には首都圏を直撃する恐れも出ています。今後の台風の動きには警戒が必要です。
- 2017/10/19(木) 18:23
-
- 台風21号、週明けにかけて日本列島に接近、直撃の恐れも?
- 台風21号はフィリピンの東を北上しています。今後は急速に発達しながら日本列島へ向けてまっすぐに北上する見込みで、日曜日には沖縄近海に進み、その後月曜日にかけて本州付近を直撃する恐れも出ています。
- 2017/10/18(水) 5:31
-
- 台風21号、週末~週明けに本州付近へ接近の恐れ
- 台風21号は急速に発達しながらフィリピンの東をまっすぐに北上する見込みです。22日(日)には日本の南まで進んでくる予想で、その後、来週の週明けにかけて本州付近に接近する恐れがあります。警戒が必要です。
- 2017/10/17(火) 5:56
-
- 台風21号発生。週末にかけて日本列島へ向け北上へ。
- きょう午前3時に台風21号が発生しました。今後は発達しながらゆっくりと北上し、今週末には沖縄の南に進んでくる予想です。その後、来週週明けには日本列島へ向けて北上してくる恐れがあり、警戒が必要です。
- 2017/10/16(月) 5:17
-
- 週明けの東京は師走並みの寒さに?46年ぶりの低温記録の可能性も。
- 冷たい雨の続く東京ですが、週明けは一段と気温が下がる予想です。月曜日(16日)の東京の予想最高気温は14℃となっており、もし10月中旬までに15℃未満となれば、46年ぶりの低温記録となります。
- 2017/10/15(日) 14:04
-
- 来週は選挙とともに台風がやってくる?
- 10月22日(日)は衆議院議員選挙の投票日ですが、投票日がやってくるとともに南の海上からやってくるものがあるかもしれません。それは熱帯擾乱”台風”です。まだ発生もしていない段階ですが、要注意です。
- 2017/10/14(土) 11:27
-
- 東京は10月として31年ぶりに1週間連続で20℃未満の予想。
- きょうの東京都心は汗ばむ陽気から一転して冷たい雨が降り、11月並みの寒さとなりました。東京都心は今後1週間連続で気温が20℃に届かない予想で、もしそうなれば、10月としては31年ぶりのこととなります。
- 2017/10/13(金) 18:36
-
- 3連休は大雨→季節外れの暑さに要注意
- 今週末から3連休となりますが、連休初日の土曜日は関東など東日本で大雨の恐れがあります。ところが、日曜日~月曜日(体育の日)は全国的に晴天となり、西日本を中心に季節外れの真夏日が続出するかもしれません。
- 2017/10/5(木) 15:05
-
- 中秋の名月は気温の低下に注意
- 今年の中秋の名月は10月4日です。天気は4年ぶりに大きな高気圧に覆われて名月日和となる所が多い予想ですが、寒気の影響で気温の下がる所が多くなるでしょう。名月を愛でる時は厚手の服装が良さそうです。
- 2017/10/3(火) 18:11
前へ
- 1
次へ
1~15/15件