
篠原修司
ITジャーナリスト
- official site
- デジタルマガジン
1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライター・ITジャーナリストとして活動中。スマホ、ネット、炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
-
- 杉田水脈議員の「通話中なのに画面真っ暗」は当たり前。エア電話ではなくスマホの誤作動を防ぐため
- 「結婚しなくていい」ヤジ疑惑で炎上している杉田水脈衆院議員(自民党)が、記者からの質問に答えないためにスマートフォンでエア電話(電話しているフリを)していたと批判されています。
- 2020/1/24(金) 14:02
-
- 大阪市のスマホ・ゲーム利用規制報道は本当? 会見では「専門家を交えてのエビデンスの確認が必要」と回答
- 「香川県に続いて大阪市もか」と、ネットユーザーを騒がせている大阪市の松井市長による「スマホやゲームの利用を条例でルール化を」との産経新聞の報道ですが、会見を聞くとどうやら異なるようです。
- 2020/1/16(木) 21:19
-
- 木下優樹菜の不倫相手疑惑で炎上中の乾貴士が「ダルビッシュ有のフォローを外した」は根拠不明
- 「木下優樹菜さんと乾貴士さんの不倫疑惑を報じたツイートをダルビッシュ有さんがリツイートしたところ、乾さんがダルビッシュさんのフォローを外した」という情報がネットで流れています。
- 2020/1/16(木) 14:04
-
- 東京大学が「中国人は採用しません」の大澤特任准教授を懲戒解雇。差別や中傷など5つの事実を認定
- 東京大学は「中国人は採用しません」のツイートで炎上した東京大学大学院情報学環・学際情報学府の大澤昇平特任准教授を、1月15日付けで懲戒解雇の懲戒処分としたと同日に発表しました。
- 2020/1/15(水) 11:54
-
- フジテレビ、Wi-Fiの「5GHz帯」を第5世代移動通信システム「5G」と誤って放送
- フジテレビが1月9日の放送で、出演者がWi-Fiの5GHz帯を利用しているシーンを、誤って第5世代移動通信システムの「5G」を利用していると紹介していたことがわかりました。
- 2020/1/10(金) 12:57
-
- 西野カナさん妊娠は誤報。デイリースポーツがお詫びと訂正を発表。各ポータルサイトは現時点では取り上げず
- 歌手の西野カナさんが妊娠しているとの記事は事実ではなく、誤報だったとスポーツ新聞『デイリースポーツ』がお詫びと訂正の記事を1月8日に発表しました。
- 2020/1/8(水) 23:05
-
- 1000人に100万円プレゼント「 #前澤お年玉 」に便乗した懸賞詐欺に注意!手数料など騙し取る目的
- ZOZO創業者の前澤友作さんが100万円を1000人にプレゼントする総額10億円の「 #前澤お年玉 」に便乗した詐欺が行われています。ご注意ください。
- 2020/1/8(水) 13:51
-
- 「相模原19人殺害事件の犯人の本名は韓英一」デマ広がる。根拠とされる記事に名前の記載なし
- 2016年7月に相模原市の知的障害者施設で入所者19人が殺害された事件で、「犯人の名前は韓英一だ(在日韓国人だ)」とするデマが『Twitter』で広がっています。
- 2020/1/6(月) 20:19
-
- アレルギー表示漏れとその後の対応で炎上したホテル舞浜ユーラシアが謝罪を発表
- レストランのメニューにアレルギー物質の表示漏れがあり、食事後にアナフィラキシー症状が出たことを報告され炎上したスパ&ホテル舞浜ユーラシアが、公式ホームページで1月6日に謝罪を発表しました。
- 2020/1/6(月) 18:51
前へ
- 1
次へ
1~9/9件