
篠原修司
ITジャーナリスト
- official site
- デジタルマガジン
1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライター・ITジャーナリストとして活動中。スマホ、ネット、炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで
記事一覧
-
- Appleが9.7インチの新型『iPad』を発表。教育向けは299ドル、一般向けは329ドルから
- 3月28日(水)、Appleはシカゴの高校で開催したイベント「Let’s take a field trip.」にて教育向けの9.7インチの新型『iPad』を発表しました。
- 2018/3/28(水) 0:43
-
- 今年発売の『iPhone X』の値段は899ドル、『iPhone X Plus』は999ドルから?
- Appleが今年発売するとみられている第2世代『iPhone X』の値段は899ドルから、『iPhone X Plus』は同999ドルからになると米メディア『Mac Rumors』が報じています。
- 2018/3/27(火) 6:30
-
- Appleは2020年に「折りたたみ式iPhone」を発売する!?
- Appleが2年後の2020年に「折りたたみ式iPhone」を発売する予定だと、バンクオブアメリカ・メリルリンチのアナリストのWamsi Mohan氏がレポートを発表しています。
- 2018/3/24(土) 11:07
-
- 次期『iPhone』は全て顔認証「Face ID」搭載? 発売遅れを防ぐため4月から試作を開始へ
- Appleが2018年に発売する『iPhone』シリーズの試作を、2018年の第2四半期(4月~6月)から開始する予定だと台湾のニュースメディア『Digitimes』が報じています。
- 2018/3/23(金) 20:17
-
- 注意!楽天市場を装ったフィッシング詐欺メールが出回る
- 3月22日(木)のお昼ごろから、『楽天市場』を装いユーザーのIDとパスワード情報を盗み出そうとするフィッシング詐欺を狙ったメールが大量にバラまかれています。
- 2018/3/23(金) 6:30
-
- 盗まれた仮想通貨「NEM」がほぼ完売。ビットコインなどほかの仮想通貨と交換される
- 1月26日に仮想通貨取引所『コインチェック』から盗まれた約580億円分(当時)の仮想通貨「NEM(ネム)」が、本日3月22日までにそのほぼ全量がハッカーから第三者の口座に渡ったことが確認されました。
- 2018/3/22(木) 23:57
-
- YouTube、アメリカのアプリ売上ランキングで初の1位に
- 動画共有サービス『YouTube』の公式iPhoneアプリが、リリースから数年を経て初めてアメリカのApp Storeのアプリ売上ランキングで1位を獲得しました。
- 2018/3/22(木) 18:30
-
- iPhoneのSiriにバグ。ロック状態でも非表示にしているメッセージを読み上げ
- iPhoneに届いたメッセージをロック画面で非表示にする設定にしていても、Siriを経由するとそのメッセージが読み上げられてしまうバグが発見されました。
- 2018/3/22(木) 6:30
-
- 新しい5.85インチのiPhoneは『iPhone X』よりも安く、3モデルのなかで最安になる?
- 今年発売されると噂の新しい5.85インチのiPhoneは、現行の『iPhone X』よりも多くのコストを削減できたため安くなるとの予想を、台湾『Digitimes』の調査部門が発表しています。
- 2018/3/21(水) 21:24
-
- 『iPhone X』に新色「ブラッシュゴールド」が登場との噂。発表は3月27日か?
- Appleの最新スマートフォン『iPhone X(テン)』に新たなるカラーとして、「Blush Gold(ブラッシュゴールド)」モデルが追加されるとの情報が飛び込んできました。
- 2018/3/20(火) 19:05
-
- Apple Store新宿が4月7日に丸井本館ビル1Fにオープン!国内で8店舗目
- Apple公式サイトに突如として「Apple 新宿」の情報が掲載されました。画像を見るかぎり、4月7日(土)10時から新宿丸井本館ビル1Fにオープンする模様です。
- 2018/3/19(月) 22:34
-
- 『iPhone SE 2』の写真と動画がリーク! 本物か? 偽物か?
- iPhone SE 2とみられる端末の写真と動画が、中国のSNS『weibo』でリークされました。困ったことに2パターン存在あり、どちらが本物なのか、それとも両方とも偽物なのか判断がつかない状況です。
- 2018/3/17(土) 19:00
-
- 安倍昭恵夫人の「野党のバカげた質問いいね」報道は無意味。彼女はほぼ全てのコメントに「いいね」している
- 安倍晋三首相の妻である昭恵夫人が、自身の『Facebook』に書き込まれたコメントに対して「いいね」をしたことが問題だと指摘する報道を、朝日新聞や読売新聞などがしています。
- 2018/3/15(木) 11:30
-
- Twitter、凍結したアカウントに「どのツイートが問題だったか」をメールで連絡すると発表
- 3月15日、TwitterはTwitterのルールに違反して凍結されたアカウントの持ち主に対して、どのツイートがどのルールに違反していたのかをメールで連絡を行うようにすると発表しました。
- 2018/3/15(木) 11:15
-
- YouTube、iPhoneアプリで「ダークテーマ」が利用可能に。バッテリーの消費電力を節約
- 3月14日、YouTubeはiPhoneアプリ『YouTube』にて、以前より一部のユーザーでテストしていた「ダークテーマ」を全ユーザーが利用できるようにしました。
- 2018/3/14(水) 12:18
-
- 海賊版サイトが有料サービス『漫画村プロ』を発表。クレジットカードや個人情報渡せますか?
- 漫画の海賊版サイト『漫画村』が「ユーザーが増えて維持費がアップした」ことを理由に、月額500円の有料サービス『漫画村プロ』を4月から5月にかけてリリースすると発表しました。
- 2018/3/5(月) 17:14
-
- 世界最大級のゲーム大会『Intel Extreme Masters』で体験したeスポーツの世界の凄さ
- 世界最大級のゲーム大会『Intel Extreme Masters』を観戦するため、ポーランドを訪れました。そこで体験した、ネット中継では味わえなかったeスポーツの世界を紹介します。
- 2018/3/4(日) 19:29
前へ
- 1
次へ
1~17/17件