Yahoo!ニュース

蓮舫氏の二重国籍騒動と「日本人に帰化したことが悔しくて泣いた」デマの真相を探る

篠原修司ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門
民進党代表戦の抱負を語る蓮舫氏(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

民進党代表戦に立候補している蓮舫氏に対して、「台湾と日本の二重国籍ではないか?」との指摘がなされ、連日メディアを賑わしています。

詳しい経緯や蓮舫氏の説明についてはYahoo!ニュース編集部の特集記事にお任せするとして、この記事では「実際に日本国籍を取得したときにどんな心境だったのか?」を紹介していきます。

国籍放棄問題の渦中にある蓮舫氏、単独インタビュー - Yahoo!ニュース

「蓮舫氏泣いた」デマに騙された自民党議員

今年6月、自民党の菅原一秀衆院議員がインターネット上のデマに騙され「蓮舫氏は『日本人に帰化したことについてあまりにも悔しくて悲しくて三日三晩泣いた』とブログに書いている」と会合で語ったことがありました。

「帰化悔しくて泣いた」 自民議員発言に蓮舫氏否定  :日本経済新聞

蓮舫氏のブログを検索してみれば分かりますが、そのような記述は見当たりません。検索エンジンで調べても一次ソースらしきものの履歴すら見当たらないため、悪質なデマだと判断できます。

このニュースを見たときは「調べればすぐに分かることを調べもせずに語るなんて……」と、いち編集者として思いました。そして、疑問も湧きました。

じゃあ、実際はどういう心境だったのか?

調べることにしました。

蓮舫氏が日本国籍取得について語った資料は4件

と言っても、ITを専門にしている筆者のような編集者が「蓮舫氏にインタビューをして聞く」なんてことはできません。そこで、過去の資料をあたりました。

蓮舫氏が国籍や帰化について語った新聞や雑誌は、筆者が確認できただけで4件あります。

まずは、1992年6月25日の朝日新聞の夕刊からです。

父が台湾人、母が日本人。19歳のとき、兄弟の就職もあって日本に帰化した。東京で生まれ育った身にとって暮らしに変化はなかったけれど、「赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」。

父や母を通して触れた台湾、アジア。自分の中のアイデンティティーは「日本」とは違うと感じる。

家に帰ってルポや歴史物の本を読むのが好き。ゆくゆくは報道やドキュメンタリーの仕事がしたいという。

出典:芸能面 蓮舫 自分の中にアジアを感じる ゆくゆくは報道を

このインタビューでは「(台湾の緑色のパスポートから日本の)赤いパスポートになるのがいやだった」と語っています。

次は1994年2月8日の同じく朝日新聞の朝刊からです。

蓮舫の舫というのは船のかじで、自分の力で人生のかじをとりなさいという願いが込められているそうです。小学校二年まで、私、「謝蓮舫」と漢字で書けなかったんです。習わない漢字だから。クラスのほかの子は全員、自分の名前を書ける。先生にすごく怒られました。「○○子」という普通の名前がすごくうらやましかった。コンプレックスが強みだと思えるようになったのは、中学の終わりぐらいから。日本に生まれても、私は台湾人の父の血を受け継いでいるんだ、という自覚が徐々に生まれました。

兄の就職をきっかけに、兄弟そろって帰化しました。苗字は母の姓にしたんですが、名前は蓮舫のままです。この時、窓口の人が「いいんですか」といったんです。「本当にいいんですか、日本人じゃないと名前でわかりますよ」って。「何が悪いんですか」と言い返しましたけど、一生忘れない言葉です。

出典:親に鍛えられた強い自立心 蓮舫さん(むかし少年・もと少女)

この記事からは「親に名付けられた蓮舫という名前にアイデンティティを持っており、それを窓口の人に『日本人じゃないと分かる』と否定されたことに不満を持った」ことが分かります。

話をデマに戻しますが、仮に「悔しくて泣いた」のだとしたらこの窓口の人の言葉が原因のように感じます。

最後は雑誌『婦人公論』の2010年4月22日号からです。

85年、18歳のとき、蓮舫は国籍法に基づいて帰化申請をした。国籍の異なる両親から日本国内で誕生した子どもは、両国の国籍を持つが、22歳までにどちらかを選んで、二重国籍を解消しなければならない義務があった。

「私は台湾で生まれ育ったわけではありません。台湾語も話せませんでしたが、父とつながっているパイプは台湾国籍だと思っていたから、台湾籍は残しておきたかったのです」

ところが哲信(筆者注:蓮舫氏の父)は、台湾籍を望まなかったばかりか、日本籍になるメリットを話して聞かせた。選挙権が持てる、年金や医療など社会保障の恩恵を受けることができる、などなど。

「18歳では、選挙も年金もなんだか遠い話に思えましたが、なぜか腑に落ち、日本国籍を選びました」

あの時、日本を選ばなければ、被選挙権は得られず。議員・蓮舫は存在しない。法務局の出先機関に申請に行き、「舫」が常用漢字になかったため、いったんは「斉藤蓮芳」に。「舫」が使えるようになり晴れて「斉藤蓮舫」の届け出をした。

ところが、窓口の職員が母と娘に疑問を投げかけてきた。

「本当にこの字で、この名前でいいんですか。いっぺんで、日本人でないことがわかりますよ。せっかく帰化したのに……」

蓮舫はいまでも憤る。

「この国の法務を司っている人の中に、こんな考えの人がいるとは。なんて悲しい人なのか。名前はアイデンティティです。日本の文化はなんて閉鎖的なのかと感じました」

今年初め、蓮舫について「もともと日本人じゃない。帰化して日本人になった」と発言した政治家がいたが、彼女は直接発言を聞いてないので対応する立場にないと回答している。

「私の子どもたちは、クォーターになります。だから台湾を忘れないでという気持ちを込めて、中国の名を付けた。長女には、祖母が望んだ“蘭”の字を使った翠蘭(すいらん)、長男は琳(りん)です。名前は自分のルーツを知ることができる大事なもの。将来、世界へ旅立つときに、華僑、華人、仲間がたくさんいることを感じてほしかったのです」

出典:婦人公論 2010年4月22日号 平和を象徴する蓮の字を付けられて

この記事からは、前述の「日本人じゃないと名前でわかりますよ」に対して憤りを覚えた理由を読み取れます。

また、騒ぎになっている二重国籍疑惑については「二重国籍を解消しなければならない義務があったため日本国籍を選んだ」とあります。このことから、蓮舫氏が台湾籍を保持する考えがあったとは考えられません。

国籍について書かれている資料はもう1件、雑誌『コスモポリタン』の1995年4月に発行された号にもあるようなのですが、資料を入手することができませんでした。当該の雑誌をお持ちの方は調べてみると良いと思います。

「蓮舫氏泣いた」デマの真相まとめ

資料から分かった事実をまとめるとこうなります。

  • 二重国籍を解消する義務を果たすために日本国籍を選んだ
  • 当時、日本のパスポートになるのがいやで寂しかった
  • 窓口の人に「蓮舫」という名前を否定されて憤りを覚えた

絶対にデマに騙されない方法はありませんが、少なくともある程度の立場にある人は「調べてから周りに発言する」くらいのことはして欲しいものです――という話をするために当初、今回の件を調べていたのですが、二重国籍の話が出てきて重たくなってしまいました……。

一部文面を修正(2016年9月11日10時16分)

蓮舫氏に対して「帰化」という言葉を使用するのは不適切なため、以下の文面を修正しました。

  • 「実際に帰化したときにどんな心境だったのか?」→「実際に日本国籍を取得したときにどんな心境だったのか?」
  • 「蓮舫氏が帰化当時について語った資料は4件」→「蓮舫氏が日本国籍取得について語った資料は4件」
ITジャーナリスト/炎上解説やデマ訂正が専門

1983年生まれ。福岡県在住。2007年よりフリーランスのライターとして活動中。スマホ、ネットの話題や炎上などが専門。ファクトチェック団体『インファクト』編集員としてデマの検証も行っています。最近はYouTubeでの活動も。執筆や取材の依頼は digimaganet@gmail.com まで

篠原修司の最近の記事