
清水英斗
サッカーライター
1979年12月1日生まれ、岐阜県下呂市出身。プレーヤー目線で試合を切り取るサッカーライター。新著『サッカー観戦力 プロでも見落とすワンランク上の視点』『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』。既刊は「サッカーDF&GK練習メニュー100」「居酒屋サッカー論」など。現在も週に1回はボールを蹴っており、海外取材に出かけた際には現地の人たちとサッカーを通じて触れ合うのが最大の楽しみとなっている。
記事一覧
1~3/3件
2017年3月
-
- マンツーマンによる徹底封鎖! 勝利を呼び込んだハリルホジッチの対UAE戦術
- 23日に行われたワールドカップ最終予選、アウェーのUAE戦は、2-0で日本代表が勝利した。ハリルジャパンとしても、リベンジを期す2回目の対戦になる。今回はUAEに対する研究の跡がかなり見られた。
- 2017/3/24(金) 18:20
-
- あの判定は正しい? それとも誤審? Jリーグ1~3節、審判委員会が明らかにした10の疑問判定(前編)
- 2017年のJリーグは、結果を左右する重大な判定にかぎり、試合後にクラブの代表者と審判アセッサー(審判の評価をする人)が集まり、意見交換を行うことになっている。
- 2017/3/22(水) 23:12
-
- ハリル招集を読み解く。注目はディープ・アタッカー倉田秋と、クローザー本田圭佑
- ワールドカップ最終予選は、これから後半戦に突入する。まずは23日に行われるアウェーのUAE戦、28日に行われるホームのタイ戦。日本代表に選ばれたのは以下の25人だ。
- 2017/3/20(月) 12:42
前へ
- 1
次へ
1~3/3件