Yahoo!ニュース

旧東ドイツ市民が撮影した貴重な映像アーカイブ『Open Memory Box』公開

佐藤仁学術研究員・著述家
(写真:ロイター/アフロ)

 東西ドイツが統一されてまもなく30年になる。冷戦時代の東ドイツ市民の貴重な映像アーカイブ「Open Memory Box」が2019年9月に公開された。オンラインで、世界中からアクセスして視聴ができる。

 当時の東ドイツ市民が8ミリなどで撮影した日常の動画で、公園や庭で集まる家族や友人、誕生日やパーティ、葬式、学校、動物園、スキー、音楽などプライベートな映像ばかりで、ジャンルごとに分類されている。「Open Memory Box」ではドイツだけでなく海外のメンバーも加わって6年にわたって、東ドイツ市民だった149家族から2200本以上のショートフィルムを収集し、オンラインアーカイブを構築した。1947年から1990年までの東ドイツ市民の日常生活が描かれている貴重なショートフィルムで、累計で415時間以上もある。

 スウェーデンの映画監督Alberto Herskovits氏と、カナダの政治学者のLaurence McFalls氏によって2013年からプロジェクトは始まった。現在のドイツでも30代以下の若者は当時の東ドイツの一般的な日常生活を知らない。当時の東ドイツ市民が撮影した日常の些細なショートフィルムばかりだが、21世紀の現在では冷戦下の東ドイツ市民の生活を知ることができる歴史的にも貴重な映像だ。McFalls氏は「私たちの目的は、東ドイツという旧共産主義国家のイメージのステレオタイプを壊すことだった」と語っている。

Open Memory Box

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事