Yahoo!ニュース

Twitter、ボットや不正アカウント削除で利用者減少だが初の四半期連続黒字

佐藤仁学術研究員・著述家
(写真:ロイター/アフロ)

 Twitterは2018年10月25日、2018年第3四半期(2018年7~9月)の決算を発表した。売上高は前年同期比29%増の7億5800万ドル(約770億円)。純利益は1億6300万ドル(約180億円)。2017年Q4に2013年の株式公開以来、初の黒字を達成し、今期はTwitterにとって初の4期連続の黒字となった。同社ではずっと赤字が続いていたため、以前からマーケティング、研究開発などのコスト削減が功を奏して赤字幅は大幅に縮小し続けていた。

Twitterの売上高の推移および広告収入とその他の比率(公開情報を基に作成)
Twitterの売上高の推移および広告収入とその他の比率(公開情報を基に作成)

大きな伸びを見せない利用者

 Twitterの売上高のうち約86%は、広告収入で、広告の売上は6億5000万ドル。特に動画広告が伸びている。今期は、ボットや不正アカウントなどを大量に削除したことによって、月間アクティブユーザー数は900万減少の3億2600万人。欧州連合(EU)の一般データ保護規則(GDPR)による利用者減も含まれているだろう。

 日本ではタレントや若者にも人気のTwitterだが、アメリカやインドネシアなど一部の国では人気があるものの、世界規模でみたら22億人以上が利用しているFacebookと比較すると利用者は非常に少ない。ここ何年も3億人強程度で、全く大きな伸びを見せる気配もない。

Twitter利用者の米国と国外での推移(公開情報を基に作成)
Twitter利用者の米国と国外での推移(公開情報を基に作成)
学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事