Yahoo!ニュース

オランダ、アムステルダムのパン屋「アンネとフランク」:SNS大炎上で店名変更へ

佐藤仁学術研究員・著述家
パン屋「アンネとフランク」看板(Drukke Toestand)

 第2次大戦中にナチスドイツによるユダヤ人迫害で、オランダのアムステルダムで隠れ家生活をしながら、その時の思い出をつづった「アンネの日記」の著者アンネ・フランクは日本でも有名だ。世界中から多くの観光客がアムステルダムの「アンネの家」を訪れている。

 そのアムステルダムの「アンネの家」の近くに「アンネとフランク(Anne & Frank)」という名前のパン屋が登場した。だがこのパン屋の名前「アンネとフランク」にツイッターを中心としたSNSが大炎上した。「不謹慎だ」「美味しそうでない」「観光客目当てで、あざとい」といった非難が殺到した。あまりにもSNSが炎上するので、パン屋「アンネとフランク(Anne & Frank)」は店名を変更せざるを得なくなった。新しい店名は「Andere Koek(もう1つのクッキー)」になった。

「良い名前と思ったが、誰も傷つけたくない」

 パン屋「アンネとフランク」の店長のRoberto氏は、「アンネ・フランクは私にとってはヒロインだったので、名付けた。アンネの家からも近く、とても良い名前だと思ったが、そのことで誰も傷つけたくない。こんなことになるとは思わなかった」とコメントしている。

 アンネ・フランクはホロコーストを象徴する存在であり、世界的にも有名なので、いまでも注目度が高い。そのため彼女に関するニュースは、どのようなネタでもSNSで話題になる。だが、今回のように商売に便乗していると、炎上しやすい。以前にもアンネ・フランクの顔をデザインしたTシャツが販売された時にも「不謹慎だ」と炎上していた。

学術研究員・著述家

グローバルガバナンスにおけるデジタルやメディアの果たす役割に関して研究。科学技術の発展とメディアの多様化によって世界は大きく進化してきました。それらが国際秩序をどう変化させたのか、また人間の行動と文化現象はどのように変容してきたのかを解明していきたいです。国際政治学(科学技術と戦争/平和・国家と人間の安全保障)歴史情報学(ホロコーストの記憶と表象のデジタル化)。修士(国際政治学)修士(社会デザイン学)。近著「情報通信アウトルック:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)「情報通信アウトルック:ビッグデータが社会を変える」(同)「徹底研究!GAFA」(洋泉社・共著)など多数。

佐藤仁の最近の記事