
佐々木亮
弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
- official site
- 旬報法律事務所(労働問題・労働事件・法律相談(労働者側))
弁護士(東京弁護士会)。旬報法律事務所所属。日本労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団代表。ブラック企業大賞実行委員。首都圏青年ユニオン顧問弁護団。民事事件を中心に仕事をしています。労働事件は労働者側のみ。労働組合の顧問もやってますので、気軽にご相談ください! ここでは、労働問題に絡んだニュースや、一番身近な法律問題である「労働」について、できるだけ分かりやすく解説していきます!
記事一覧
1~5/5件
2015年4月
-
- 塩崎厚生労働大臣、「残業代ゼロ」法案は「ぐっと我慢して頂いてですね、まあとりあえず通す」と発言
- 塩崎恭久厚生労働大臣が、いわゆる定額働かせ放題(=残業代ゼロ)法案について「とりあえず通す」との発言の全容が明らかになりましたので、それについて解説しています。
- 2015/4/28(火) 21:23
-
- ブラック法案によろしく(動画あり)(ショートバージョン追記)
- 政府が提案しようとしている労働基準法改正案を、マンガで説明した「ブラック法案によろしく」。一時期話題となりました。今度はそれを動画形式にしましたので、是非ご覧ください。
- 2015/4/21(火) 20:03
-
- 【Q&A式】1から分かる「定額¥働かせ放題(残業代ゼロ)」法案の問題点
- 「定額働かせ放題(残業代ゼロ)」法案は、統一地方選が終われば審議入りするものと思われます。今後、この法案についてメディアで触れられる機会も増えるでしょうから、改めてQ&A式で解説します!
- 2015/4/20(月) 22:28
-
- 【法案版】「定額働かせ放題」制度・全文チェック!~「成果に応じた新たな賃金制度」との誤報も列挙!
- 法案も公表されたようなので、法案で全文チェックしていきます。まぁ、当然ですが、「成果に応じて賃金を支払う制度」なるものは、法案要綱にないのだから、法案にもないんですけどね。
- 2015/4/6(月) 21:27
-
- 「定額働かせ放題」制度・全文チェック!~繰り返される「成果に応じて賃金を支払う新たな制度」という誤報
- 今日、閣議決定された「定額働かせ放題」制度を含む労基法改正案。マスコミは「成果に応じて賃金を支払う新たな制度」だと誤報を繰り返しています。こうなったら全文見てみましょう!
- 2015/4/3(金) 20:25
前へ
- 1
次へ
1~5/5件