Yahoo!ニュース

「マンション供給戸数日本一」を決める売主ランキング。そこから見えてくる不動産の業界事情

櫻井幸雄住宅評論家
毎年どの会社がたくさんマンションを売ったか、のランキングがある。(提供:イメージマート)

 3月15日、不動産経済研究所が「2021年全国分譲マンション 売主グループ別供給戸数ランキング」を発表した。

 それに先立ち、2月24日には売主・事業主別の供給戸数ランキングも出されていた。

 どこが違うのかというと、2月24日のデータは会社ごとの供給戸数を比べたもので、これまで通りのランキング。それに対し、3月15日に発表されたのはグループごとの供給戸数だ。

 近年はグループ化する不動産会社があり、グループとしてまとめれば大きな勢力となっていることがある。

 そのことを明らかにするため、今年からグループ別の供給戸数も発表されるようになったのである。

かつては29年連続日本一の不動産会社も

 売主別マンション供給戸数ランキングの歴史は古い。不動産経済研究所による調査発表は1973年から始まり、いままで約半世紀の歴史がある。その間、1978年から2006年までは、ライオンズマンションで知られる大京が供給戸数29年連続日本一を達成した。これは不滅の記録だろう。

 その後、供給戸数日本一に輝いた不動産会社はめまぐるしく変わっているが、「供給戸数日本一」の称号を誇らしく掲げるケースは減った。

 それらの事情を解き明かし、今回グループごとの供給戸数が発表されたことで明らかになった不動産の業界事情を解説したい。

グループで供給戸数日本一になったのは……

この記事は有料です。
資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバーをお申し込みください。

資産価値はもう古い!不動産のプロが知るべき「真・物件力」のバックナンバー 2022年3月

税込1,100(記事3本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
住宅評論家

年間200物件以上の物件取材を行い、全国の住宅事情に精通。正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。毎日新聞に連載コラムを持ち、テレビ出演も多い。著書多数。

櫻井幸雄の最近の記事