Yahoo!ニュース

『おばけずかん』映画化でデビュー。男子が想いを寄せる役で美少女ぶりが光る吉村文香、14歳の素朴な素顔

斉藤貴志芸能ライター/編集者
撮影/S.K.

小学生に大人気を博し150万部突破の童話シリーズを、VFXの名手・山崎貴監督が映画化した『ゴーストブック おばけずかん』。子どもたちが願いごとを叶えるために、おばけ相手に試練を乗り越えていくストーリーの中、主人公の男子が密かに想いを寄せる女の子の役でデビューしたのが吉村文香。演技経験なしで初めて受けたオーディションで抜擢された14歳だ。劇中でも、先生役の新垣結衣らと並び立った試写会イベントでも、その美少女ぶりは目を引いた。兵庫から上京して参加したイベント前に話を聞いた。

中学生活は部活のバスケに捧げました

――『ゴーストブック』では小学生役ですが、文香さんがリアル小学生の頃はどんな子でした?

吉村 近所の友だちの家の駐車場に、仲が良かった5人くらいで集まって、お菓子を食べたり、トランプや鬼ごっこをしたりしていました。屋根があって、雨でもそこで遊べたので。

――中学生になってからは?

吉村 部活でバスケを始めました。小学校の体育の授業で「楽しいかも」と思って、友だちもバスケ部に入ったので「それなら私も」と。この前、最後の試合で、初戦敗退だったんですけど、中学生活は全部、部活に捧げた感じです。

――背は昔から高かったんですか?

吉村 中学に入ったときは152cmくらいで、今より10cmくらい低かったんです。2年生の頃に一気に7~8cm伸びました。

――兵庫出身で、芸能界にはどういう経緯で入ったんですか?

吉村 いとこが東京に住んでいて、小学5年生の頃に遊びに行ったとき、たまたま原宿でスカウトしていただきました。

――王道のパターンですね。

吉村 いとこと母と歩いていたら、誰かにつけられている気がして、「ヤバイんじゃない?」って振り返ったら、「あの、すいません」みたいな。原宿でスカウトされる話は聞いたことがありましたけど、ビックリしました。

ドラマで高畑充希さんのお芝居に憧れて

――自分でも芸能界に興味はあったんですか?

吉村 空の上の世界という感じで、自分が足を踏み入れるのは考えたことがありませんでした。スカウトされて事務所に所属してから、ちょっとずつ「自分もこんなことができたらいいな」と思うようになりました。

――テレビは普通に観ていて?

吉村 その頃は『(世界の果てまで)イッテQ!』とか『VS嵐』とか、バラエティをよく観ていて。ドラマは中学に入ってから友だちに影響されて、よく観るようになりました。『3年A組-今から皆さんは、人質です-』や『あなたの番です』にハマりました。

――好きな女優さんもいますか?

吉村 『にじいろカルテ』で高畑充希さんがお芝居にひたむきで、本気が伝わって、すごくカッコいいなと思いました。いつかは自分もあんなふうになりたいと、憧れています。

修学旅行でお笑いをやりました(笑)

――学校でも人前で何かするのは好きだったんですか?

吉村 2ヵ月前に修学旅行に行ったとき、友だちに「お笑いをやろう」と誘われたんです。20回くらい断ったんですけど、しつこすぎたので一緒にやりました(笑)。前に先輩に「やってみたら?」と言われて、そのときはノリで(ぺこぱの)シュウペイさんのマネをしたんです。それを延々と引きずられて「やって。やって」と言われ続けて(笑)。

――修学旅行ではどんなネタを?

吉村 ホテルでミルクボーイさんのネタをやりました。先生の特徴を言って、「○○先生やないかい!」みたいな。まあまあウケました(笑)。

――今回女優デビューとなりましたが、映画は自分でも観てました?

吉村 山崎貴監督の『STAND BY ME ドラえもん』は劇場で観て、大号泣しました。他に高畑充希さんの出演された『DESTINY 鎌倉ものがたり』とかも観ていたので、自分が山崎監督の作品に出られるのは嬉しかったです。

オーディションでは絶対落ちたなと

――『ゴーストブック』以前にも、オーディションは受けていたんですか?

吉村 演技のオーディションは初めてでした。レッスンも受けたことがなくて。

――そうだったんですね。このオーディションではどんなことを?

吉村 まず3人1組になって、監督やプロデューサーさんたちが並んでいる前でお芝居をしました。終わったあとに何人か呼ばれて、メイクもしていただいて、屋外で実際にカメラを回して撮影しました。

――手応えはありました?

吉村 絶対落ちたと思いました。周りの人たちが上手すぎて、自分は選ばれないだろうなと。それで変に期待しないほうがいいと思いながら、兵庫に帰って普通に学校に行っていたら、2日後くらいに合格と電話をいただいて。落ちると思っていた分、嬉しさ倍増でした。

――事前に家で練習はしていったんですか?

吉村 台本をいただいていたので、母や妹と「この役やって」みたいな感じで、ずっと練習していました。

自己PRではハマったゲームの話を

――原作の『おばけずかん』のことは知っていたんですか?

吉村 三つ下の妹が持っていた本を読んだことがありました。学校の図書室にも置いてあって、貸出中のことが多かったんですけど、シリーズで何冊かあったので、「あれはないから、こっちを」という感じで何冊か読みました。

――オーディションでは自己PR的なこともしました?

吉村 しました。1分間で語るということで、当時ハマっていたゲームの話をした記憶があります。何のゲームだったか、忘れてしまいましたけど。

――ゲーム熱はもう冷めて?

吉村 今は違うゲームをしています。ポンポン押したらキャラクターがパシューンと跳ねるゲームとか、いろいろやっています。

――流行っていた『あつまれ どうぶつの森』は?

吉村 アプリは入れてますけど、もう1~2ヵ月やってなくて、島が荒れちゃっています。次にログインしたら、たぶん髪の毛ボサボサです(笑)。

撮影では腕が痛くなったり背筋が冷たくなったり

――初めてのオーディションや撮影でも、緊張はしないほうですか?

吉村 オーディションは落ちる前提で「受かったらラッキー」くらいの気持ちだったので、そこまで緊張しませんでした。でも、リハーサルから撮影になったら、すごく緊張してしまって。「オーディションでは大丈夫だったのに、何でこんなに?」というくらい、ガクガクしました。

――脚が震えたり?

吉村 腕に力が入りすぎて痛くなったり、背筋が冷たくなったり。顔は逆に力が抜けすぎちゃって、どうしようかと思いました。

――演技の初心者は「手をどうしたらいいんだろう?」と思ったりするそうですね。

吉村 「普通に下ろしていていいのかな?」とか思いました。1人のシーンはあまりなかったので、周りの荷物を持っていない人の手を見て、「こういうふうにしておけばいいんだ」みたいな。

ルービックキューブで負けず嫌いが出て(笑)

――城桧吏さんら共演の男の子たちとは、すぐ仲良くなれました?

吉村 はい。空き時間にずっとルービックキューブをやったりしていました。最初に桧吏くんが持ってきて「得意なんだ」と始めて、みんなに広まりました。私の家にもルービックキューブはあって、桧吏くんが完璧に揃えるから、対抗心が高まりました(笑)。

――演じた湊と同様に負けず嫌いだったり?

吉村 変に負けず嫌いなところがあります(笑)。宿でみんなで卓球もしました。全員やったことがなくて、底辺の戦いに近かったんですけど、私がズバ抜けてヘタでした(笑)。打った球がクルクル回って、天井近くの空気溝みたいなところに入ってしまったり。

――そっちに入れるほうが難しそう(笑)。

吉村 球が出てきて、良かったです(笑)。

目の前にいないおばけとどう話そうかと

――撮影ではどんなことが印象に残っていますか?

吉村 CGが多い作品で、グリーンバックがほとんどだったんですね。おばけとしゃべるシーンは、目の前にいないのでどう話したらいいのかわからなくて。スタッフの方が代わりにぬいぐるみを置いてくれたり、おばけの役をしてくれて、「ここに目がある」とか確認できたので、たいぶ助かりました。

――湊は小さい図鑑坊を見て「かわいいんですけど」と言うところがありました。あそこも実際には図鑑坊を見てなくて?

吉村 図鑑坊はリアルな3Dの模型があって、本番ギリギリまでそれを使ってくださったので、やりやすかったです。最初は頭にトゲトゲがあって怖そうでしたけど、よく見るとすごくかわいらしくて。

――旅する雲梯にぶら下がって空を飛ぶシーンは、どう撮ったんですか?

吉村 ワイヤーで吊っていただいて、ぶら下がる感じでしたけど、小学校の校庭から撮って、実際にあのくらいの高さまで上がったんです。飛び降りるシーンはワイヤーなしで、そこそこの高さからポンと。

――へーっ。

吉村 私はそこまで高いところが苦手ではなくて、下にマットはあったんですけど、いざ飛び降りるとなると「こんなに高いんだ」と。下を見たら、すごく怖かったです。でも、握力の限界もあって、自然に手が離れました(笑)。

――山崎監督のVFXの裏側を体験したわけですね。

吉村 高畑充希さんたちがナチュラルに演じてらっしゃいましたけど、こんなに難しいとは。ちょっとナメていました(笑)。

本当にお別れなので気持ちを想像できました

――クライマックスでは、湊が涙ぐむシーンがあって。

吉村 なかなか涙が出なくて難しかったです。スタッフさんに「感情移入に集中して」と言われて頑張りました。その頃は撮影を1ヵ月弱していて、みんなとも本当にお別れだと思って、そういう気持ちを想像しました。

――全体的に小学生らしさは意識しました?

吉村 そこは意識しすぎるほうが良くないかなと思いました。撮影したのが中1の終わり頃で、ランドセルも久しぶりでしたけど、まだ家にあったので。

――テレて先生の後ろに隠れるのは、小学生っぽい感じでした。

吉村 テレ隠しですよね(笑)。そういうシーンも湊っぽいなと思いました。

おばけは映画では想像以上にリアルでした

――完成したこのデビュー作を観て、どんなことを感じました?

吉村 グリーンバックで撮影していたので、「こういうふうになるんだ!」という驚きがありました。おばけは現場でも、監督が制作途中のCGを見せてくれましたけど、想像以上にリアルでした。本当にそこにいる感じで、「自分はこういうおばけとしゃべっていたんだ」と思ったり。最後のおばけのジズリは迫力がすごくて、あんなに大きいんだったら、リアクションももっと大げさにしておけば良かったとか、反省もいろいろありました。

――演じている自分を自分で観るのは、どんな感覚でした?

吉村 「何でこんな顔をしているんだろう?」とか思いました。今からどうすることもできないので、ちゃんと受け止めて、もし次お仕事させていただくことがあれば、反省を活かしたいです。

――また映画館でも観るんですか?

吉村 友だちから誘われています。半ば強制的に、日にちまでほぼ決められていて(笑)。観てもらえるのはありがたいですけど、ちょっとテレくさいです。

役でもいいから青春を経験したくて(笑)

――今は中学最後の夏休みですね。

吉村 受験勉強で忙しくて夏期講習もありますけど、今までの2年は部活ばかりだったので、友だちとの時間や自由に寝たりゲームをすることも大切にしたいです。

――勉強も頑張っているんですか?

吉村 頑張ってはいますけど、なかなか思うような成績は取れません(笑)。

――高校生になったら、青春ものの作品にも声が掛かりそうですね。

吉村 学園ものに出てみたいです。実際には青春が全然ないので(笑)、役でもいいから経験したくて。

――実際の青春もこれからじゃないですか(笑)。

吉村 学校の廊下とかで友だちが彼氏と話しているのを、「いいなー。青春だなー」と思って見ているだけなので(笑)。

――青春系の映画で「こういうのはいいな」と思ったシーンはあります?

吉村 放課後に体育館の裏に呼び出されるとか(笑)。1回でもいいから呼ばれてみたいです。あと、自転車に2人乗りでビューンとかしたいです(笑)。

願いが叶うなら記憶力を良くしたいです(笑)

――最後に、映画の中のおばけずかんは“どんな願いごとも叶えてくれる”という本ですが、文香さんが叶えてほしい願いは?

吉村 もっと記憶力が良くなったらいいなと思います。試験勉強でも暗記系なら確実に点数が取れると思って、集中してやるんですけど、書いたり声に出したりしながら、10コくらい覚えるのに30分かかったりするんです。「明日テストなのに、もうこんなに時間が経ってる」となってしまうので、1回見ただけで全部覚えられたり、「この公式だからこう」とパッとできる能力がほしいです。

――仕事に関する願いはないですか?

吉村 演技で涙を流せるようになりたいですし、笑顔のときに口角がちょっと引きつってしまうので、もっと自然に笑えるようになりたいです。

――映画やドラマで主演をしたいとかは?

吉村 いつかやってみたいです。でも、もっと演技が上手になって、観ていただく方にすごいと思ってもらえるようになってから、堂々と主演をしてみたいです。

撮影/S.K.

Profile

吉村文香(よしむら・あやか)

2008年2月14日生まれ、兵庫県出身。

7月22日公開の映画『ゴーストブック おばけずかん』で女優デビュー。

『ゴーストブック おばけずかん』

7月22日より全国東宝系にて公開

監督・脚本/山崎貴

出演/城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、神木隆之介、新垣結衣ほか

公式HP

夜中に子どもたちの枕元に現れて「願いを叶えたいか?」とささやく、白い布をかぶった謎のおばけ。どうしても叶えたい願いがあった一樹(城桧吏)たち3人は、「おばけずかん」を探すことに。偶然居合わせた瑤子先生(新垣結衣)を巻き込んで、怪しい店主(神木隆之介)のいる古本屋で図鑑を手に入れるが、古本屋から出ると外の世界は彼らの知っている場所ではなかった……。

(C)2022「GHOSTBOOK おばけずかん」製作委員会
(C)2022「GHOSTBOOK おばけずかん」製作委員会

芸能ライター/編集者

埼玉県朝霞市出身。オリコンで雑誌『weekly oricon』、『月刊De-view』編集部などを経てフリーライター&編集者に。女優、アイドル、声優のインタビューや評論をエンタメサイトや雑誌で執筆中。監修本に『アイドル冬の時代 今こそ振り返るその光と影』『女性声優アーティストディスクガイド』(シンコーミュージック刊)など。取材・執筆の『井上喜久子17才です「おいおい!」』、『勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史』、『90歳現役声優 元気をつくる「声」の話』(イマジカインフォス刊)が発売中。

斉藤貴志の最近の記事