Yahoo!ニュース

元Juice=Juiceの宮本佳林がソロ初シングル 「アイドルをやめたのでなく表現を広げたかった」

斉藤貴志芸能ライター/編集者
撮影/松下茜

Juice=Juiceを卒業して1年になる宮本佳林が、ソロ1stシングルを発売した。元より実力派アイドルとして名高かったが、トリプルA面に感情を爆発させるロックチューン、切ないバラード、ポップなダンスナンバーと方向性の違う3曲を並べ、どれも見事に表現している。熱意と冷静さをバランス良く持ち合わせた彼女は、何を目指しているのか?

気持ちは変わらず発信するものは変えて

――佳林さんにとってソロ活動はアイドル時代の延長ですか? 新しい世界に進んだ感覚ですか?

宮本 気持ちの面では、変わったら違うなと思います。Juice=Juiceの時代から「皆さんに喜んでもらえることがしたい」というのは変わっていません。でも、発信していくものは変わっていかなきゃと思います。今回のシングルでも、『どうして僕らにはやる気がないのか』はグループでは絶対歌わないような曲で、そういうところは変えています。

――新たなスキルが必要になったりはしていますか?

宮本 スキルというより、グループだとバランスが崩れることはしたらいけなかったのが、1人だと爆発できるようになりました。『どうして僕らには~』のMVでもフリーのコンテンポラリーダンスを入れたり。そういう面で表現を増やせている気はします。あと、ソロになって打ち合わせにも参加して、自分がやりたいことを発言できるようになったのも大きいです。

――佳林さんの希望が形になったこともありますか?

宮本 結構あります。ファンクラブのイベントで「こういうグッズを作りたいです」と提案させていただいたり。(ハロー!プロジェクト卒業生による)『M-line Special』のライブでも、セットリストはメンバーが考えて決めています。

――髪形とかも自分で決めていたり?

宮本 まあ、そうですね。ただ、全部自分がやりたいことだけで、方向性を決めるわけではなくて。スタッフさんの意見もうかがいつつ、みんなでプロモーションしていく形ですけど、自分の意見も出せるようになりました。セルフプロデュース力を試されている感覚はあります。

いただいた曲に立ち向かうのが合ってます

――ソロ1stシングルのトリプルA面のラインナップは、配信シングルの新録、初音源化、新曲となりました。選曲にも佳林さんの意向が反映されたのですか?

宮本 楽曲に関しては、私からはあまり意見を言っていません。プロの方々が宮本に合うと思った曲をいただいて、アレンジに関して「こういうのはどう?」とヒアリングをしてもらったくらいです。もともとつんくさんが書いてくださった楽曲について、こめられたメッセージを考えて、どう表現するかということを毎回やっていたので。いただいた曲に立ち向かうスタイルが、自分に合っていると思います。

――では、Juice=Juiceと並行してソロ活動を始めた2年前に『どうして僕らにはやる気がないのか』ができたときも、自分から「カッコイイ曲を歌いたい」とか言ったわけではなくて?

宮本 そうですね。当時も、いただいた楽曲をどれだけ自分のものにして、素敵な形で届けられるかが勝負だと思っていました。

――こういうロックチューンが自分に合うとは思いました?

宮本 すごく力の強い楽曲で、ソロならではだと感じました。宮本のイメージといえばアイドルですけど、これはアイドル感がないような曲で。ただ、私自身はハロー!プロジェクトで活動してきた中で、(元モーニング娘。の)高橋愛さんたちのカッコいいパフォーマンスも見てきて、そういうのも大好きなので。こういう曲を表現するのも楽しいなと思いました。

――佳林さんのルーツは80年代アイドルとのことですが、ロック系も聴いていたんですか?

宮本 お母さんが音楽を大好きで、松田聖子さんをはじめ80年代のアイドルだけでなく、当時流行っていたバンドのBOØWYさん、COMPLEXさん、ブルーハーツさんのアルバムも家でよく流れていました。だからロックも全然聴いていたし、カラオケに行ったら歌えるくらいです(笑)。

声帯が変わって深みのある歌い方ができました

――この曲の歌詞のような、“怠けてたわけじゃないけど何を選んだらいいのかわからない”みたいな心情には、共感できますか?

宮本 私は毎日やることがいっぱいあって、やる気をなくしているタイミングがありません(笑)。でも、勉強とか「人生に必要?」というものに関しては、課題だから提出しても、こういう心境にはなりました。大人になると、やる気がないという感情は表に出せなくなると思いますけど、そういう方が発散してくれたらという気持ちで、最近はパフォーマンスしています。

――今回改めてレコーディングして、アレンジも生の音が増えましたが、ボーカルもよりパンチを効かせた感じですね。

宮本 以前にレコーディングしたときは、声が細かったと思うんです。大人になって、女性の声帯は2年くらいで変わるらしくて、自分でも自然に変わった感覚があります。おかげで深みが増す歌い方ができた気がします。それと2年前よりは、Juice=Juiceを卒業して変わったことも含めて、いろいろな感情が蓄積されたのが歌に乗った感じもします。

フリーのダンスは感情のままに動いて

――MVは壮大な感じになりました。

宮本 海岸線にそびえ立った崖で撮影させてもらいました。自分の周りの半径何m以内に人がいないことって、グループのMVではなかったので、すごく寂しかったです(笑)。でも、高いところは苦手でなくて、海がめっちゃきれいだなと思っていました。

――さっき出たフリーのダンスパートは、自分で入れたいと?

宮本 そういうわけでもないですけど、ダンスのシーンを入れるということで、振付の先生が必要か相談されて。感情のままに動けばいけると思ったので「大丈夫です」と言いました。本番は3~4テイク、頭から最後まで止めずに踊って、すぐ終わりました。

――事前に練習をしたわけではなくて?

宮本 そうですね。フリーのダンスは作り込むより、動きのレパートリーを多くすることが大事なので。こう動いたらカッコいい。今カメラがここを映しているから、こうしたら使いどころになる。そういうことを考えて、練習より感覚的なものを大事にしました。

――佳林さんのMVは、他の曲でもすごく表情豊かです。

宮本 小さい頃から、気持ちが顔に出やすいタイプでした。だから、あまり考えずに、歌に感情移入して表現している感じです。

自分でない誰かになって表現してます

――バラードの『氷点下』は季節的にもハマります。

宮本 12月に発売ということもあって入れました。この曲はとても人気で、セットリストに入れなかったライブで「『氷点下』を聴きたかった」と言ってくださった方も多くて。ライブとはオケも違いますけど、音源化できて良かったです。

――佳林さん自身のお気に入り度は?

宮本 私も大好きです。女の子にグッと刺さるような歌詞で、歌っていても自分の感情を動かしやすくて。

――遠距離でほぼ終わった恋だけど、はっきり別れてはいない……くらいの状況の歌ですね。

宮本 相手はもうあまり気がないのはわかっているけど、何とかできないかなと思っていて。(山崎)あおいさんの詞って、おいしいメロディのところにおいしい言葉が来て、この曲でも間奏明けの<弱くさせたんでしょう?>とかで、刺さる女の子が多いみたい。今同じような経験をしている方も、昔こんな体験をした方も、ぜひ浸って聴いていただきたいです。

――そういう心情を想像して歌っているんですか?

宮本 私の感情の勉強は基本マンガや物語や映画でしていて、想像でしかないですけど、伝わったらいいなと思います。

――この曲と重なった作品もありました?

宮本 作品に重ねることはあまりなくて、そのときにハマっているマンガのキャラクターと別のキャラクターで、勝手に脳内で話を作ったりしています(笑)。自分に当てはめるのでなく、他の誰かにならないと表現がしづらいタイプなので、直前に観ていたドラマのシーンと重ねたりもします。

脳内の映像が新鮮でないと伝えにくくて

――新曲の『規格外のロマンス』はスウェーデンのクリエイターチームによる、ポップなダンスナンバーになりました。

宮本 ライブで初披露したときから「かわいい」と言ってくださる方が多くて。私の曲は失恋したり、主役になり切れなくて落ちこぼれたり、暗い曲が多いので(笑)、こういうパッと明るい“頑張るわ”みたいな曲もいいですね。歌詞も今の時代に沿って多様性を認めていて、“どんな恋愛をしてもいい、胸を張っていこう”と思って歌っています。

――<もっとあんなこと>とか<ふしだらな視線>とか、大胆な歌詞ですよね。

宮本 そうですね。でも、私は性別についても女性か男性か気にしないので、こういう気持ちもわからなくないです。

――歌の主人公のイメージもありました?

宮本 その時その時で。私はいつも同じことは想像しないタイプなんです。

――同じ曲でも毎回違うイメージで歌うと?

宮本 そうなんです。脳内で流れる映像が新鮮でないと、伝えにくくなってしまうので。このキャラか、あのキャラか、その都度考えています。

どんな歌でもハマるのが得意分野です

――今回のシングルはバラエティ豊かな3曲が収録されました。今後も音楽性としては、幅広く取り組んでいく方針ですか?

宮本 はい。ひとつの方向に固めたほうがいいという意見もあるかもしれませんけど、「どんな歌でもハマるね」と言ってもらうのが、私の得意分野で個性だと思っているので。苦手なのはハモリとラップですけど、そういう曲もいただいたら、絶対磨こうとします。

――何でも歌いこなせるのは佳林さんの天性でしょうか?

宮本 感覚的なものは備わっているみたいです。でも、感覚的でないところで積み上げた人とは、身になり方が違うのもわかっています。だから、感覚に甘えず努力を怠らないようにしなきゃと、普段から考えています。

――いろいろな曲を歌う中では、『規格外のロマンス』のようなアイドル路線もレパートリーに残しておこうと?

宮本 そうですね。すごくブリブリした曲が来るかは微妙ですけど(笑)、普通に楽しくてかわいい曲は、全然歌おうと思います。アイドルをやめたいからグループを卒業したわけではないので。表現の幅を広げるための卒業だったので、アイドルから離れることは意識してないですね。

普段はボーカロイドを聴いてます

――普段、自分が聴いているのはどんな音楽が多いですか?

宮本 ボーカロイドですね。音ゲーが好きなので、プレイしながら必然的に聴いている感じです。

――好きなボカロPもいますか?

宮本 DECO*27さんです。個人的に好きすぎて、勝手にツイッターをフォローしていたら、先日フォローバックしてくださって。『ヴァンパイア』というバズった曲のTシャツをいただいたりもして、時空が歪んだ感じでした(笑)。今は世の中の若者がDECO*27さんを知っていて「デコニーナ」と読めると思いますけど、ニコ動がボカロで潤い出して「何て読むの?」と言われていた時代から、私は好きだったんです(笑)。

――古参だったと(笑)。

宮本 「知ってたし!」みたいな優越感があります(笑)。ヨルシカさんも「n-bunaさんでしょう?」みたいに鼻高々で言えて。昔は私もボーカロイドが好きと言いにくいところがありましたけど、今はそういうのがなくなって、素敵だなと思います。

――仕事でそういう方たちとコラボしたいとも思います?

宮本 ぜひぜひ! 自分がボーカロイドになりたいくらいですけど、そういうお仕事もいただけるように頑張っていきたいです。

軸は音楽ですけど繋がる仕事もできたら

――佳林さんもDTMで曲作りをしているんですよね?

宮本 はい。初音ミクちゃんの声は調教までいけないと思って、まだちゃんと手をつけていませんけど、時々いじってます。

――ストックは増えていて?

宮本 いやー、編曲まで辿り着く能力がなくて、断念した曲ばかりです。いつか形にできたらいいなと思いますけど。

――CDに自作曲も入れられるように?

宮本 というより、ファンクラブのイベントや宮本を好きな人の前で歌えたら……くらいです。自分でそこに才能を感じてないので。遊び程度というか、音楽理論を理解するステップとして始めた面があるので、知識を深められたら十分です。

――Juice=Juiceの卒業を発表したときは、「DIYやインテリアを含めた物づくりにチャレンジしたい」とのコメントもありました。

宮本 今はシングル発売で忙しくて、なかなか手をつけられませんけど、今後時間ができたら、そういうことに挑戦するプロジェクトが1コ、2コあったり、なかったり(笑)。音楽活動を第一に考えて、できるときにやりたいと思います。

――女優活動などについては?

宮本 女優さんのお仕事が入るとライブができなくなったりもすると思いますけど、自分の歌を知ってもらえることに繋がるなら、どんなことでもやらせていただきたいです。ただ、一番の軸は音楽だということは、しっかり押さえておきます。

目立ちたいとか売れたいとか考えなくなりました

――音楽活動の中では今後、自分発信でしたいことはありますか?

宮本 ソロでのライブに関しては演出家さんがついてなくて、自分で構成や演出から「ここでこんなダンスを入れたい」ということまで言って、ステージを作りました。そういう部分は今後も参加して、納得できるものを皆さんに提供したいです。

――理想のライブとか、あるんですか?

宮本 今はコロナ禍なので、ただ熱くなるステージを作るわけではなくて。じっくり観たいと思わせるものを打ち出して、今ならではの形ができないかと考えています。

――遡れば、佳林さんは14歳でJuice=Juiceでデビューしたときから、「革命を起こしたい」と話してました。その道はまだ続いているんですか?

宮本 若さの野望を話したい時期に、そういうことを言っていて(笑)、今もその気持ちがなくなったわけではありません。ただ、どうしたら皆さんに楽しんでもらえるか、毎日必死に考えて、頑張った結果そうなったら嬉しいなという感じです。幼い頃はやっぱり目立ちたい気持ちが強くて、グループにいても自分が一番目立つことを考えていましたけど、今はそれがすべてではないと思うようになりました。

――大人になったんですね。

宮本 もちろん、前に出てたくさんの人に曲を聴いてもらいたい気持ちはありますけど、毎回ライブを観にきてくださったり、1年に1回はお話し会に参加してくださるような方々を大切にしたいと、改めて思うようになりました。そういう皆さんに喜んでもらえる活動をしたい。そう考えたら、目立つとか売れるという言葉から、いつの間にか離れていた感じです。

周りの方もライブのお客さんも元気にできたら

――当然のことかもしれませんが、人に喜んでもらいたいというのが、この仕事をするベースでなんですね。

宮本 そうですね。活動を始める前の小さい頃から、家の中にあるものをいろいろ袋に詰めて、お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするのが大好きでした。大人にしたら迷惑でしかないですけど(笑)、お花を摘んで持ってくるとか、そういうことをしていて。その気持ちは昔から変わってないと思います。

――それがエンターテイナーとして昇華されたんですね。

宮本 そう思います。歌手として大きいステージに立ちたいとか、デカデカとした目標があるわけではないんです。ただ、私の歌を聴いていただいたうえで、私自身のことを知ってもらったとき、好きになれないような人間ではいたくないです。私はよく「佳林ちゃんって、こんなキャラクターだったの?」と言われて、それで離れちゃった人も多いかもしれませんけど。

――そんなことはないかと。

宮本 一方で、そこをカバーするくらいの表現力や、歌やダンスを見せたいとも思います。私が人を応援するとき、能力がズバ抜けていたら、キャラクターも何もかも好きになるんです。自分もそんな人間でありたくて。周りの方もライブに来てくれた方も元気になってもらえたり、同じ感情に浸ってもらえたり。イベントがあれば一緒に楽しくなれる。そういう人が目標です。

空白な時間が不安で頭は常に回してます

――そのためにも、今後磨いていきたいことは何ですか?

宮本 やっぱり歌とか踊りとか、パフォーマンス面ですね。

――10年以上のキャリアを積んでも、そこは果てしないんですね。

宮本 上限はないですし、マイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』を観たときも、人間と思えないくらいすごいのに「まだまだ」となっていて。私は全然そこまで行ってませんし、努力の面でもまったくできていませんでした。日々自分が壊れない程度に、どこがダメでどこが良いのか、パフォーマンスのことを考え続けて頑張っていかなきゃと思います。

――それにしても、佳林さんはどんな質問をしても、即座に言葉が溢れてきますよね。たぶん普段から、いろいろなことを考えているんでしょうね。

宮本 暇な時間が嫌いなんです。脳みそに空白な時間があると不安になるので、頭だけでも常に回しています(笑)。

Profile

宮本佳林(みやもと・かりん)

1998年12月1日生まれ、千葉県出身。

2008年にハロプロエッグのオーディションに合格。2013年にJuice=Juiceの結成メンバーに選ばれ、メジャーデビュー。同年の日本レコード大賞で新人賞。2019年にグループに在籍しながら、初のソロライブツアーを開催。2020年12月にJuice=Juiceを卒業し、ソロ歌手として活動中。2021年12月にソロ1stシングル『どうして僕らにはやる気がないのか(2021)/氷点下/規格外のロマンス』を発売。

『どうして僕らにはやる気がないのか(2021)/氷点下/規格外のロマンス』

発売中

初回生産限定盤A~C CD+BD 1980円(税込)

初回生産限定盤SP CD+フォトブックレット 2200円(税込)

通常盤A~C トレーディングカード4種より1枚封入 1300円(税込)

初回生産限定盤A
初回生産限定盤A

芸能ライター/編集者

埼玉県朝霞市出身。オリコンで雑誌『weekly oricon』、『月刊De-view』編集部などを経てフリーライター&編集者に。女優、アイドル、声優のインタビューや評論をエンタメサイトや雑誌で執筆中。監修本に『アイドル冬の時代 今こそ振り返るその光と影』『女性声優アーティストディスクガイド』(シンコーミュージック刊)など。取材・執筆の『井上喜久子17才です「おいおい!」』、『勝平大百科 50キャラで見る僕の声優史』、『90歳現役声優 元気をつくる「声」の話』(イマジカインフォス刊)が発売中。

斉藤貴志の最近の記事