Yahoo!ニュース

モト・グッツィ「V85TT」海外試乗会速報 ”気持ち良さナンバーワン”とあえて言いたい

佐川健太郎モーターサイクルジャーナリスト
MOTO GUZZI V85TT

80年代ラリーの雰囲気に最新メカを搭載

今週はモト・グッツィのニューモデル「V85TT」の国際試乗会に来ています。開催地はタイでも有数のリゾート、プーケット島の周辺エリア。自然豊かな南国の雰囲気で道路もよく整備されていますが、一歩街を離れると奥深い未踏のジャングルが広がっています。

モト・グッツィでは「V85TT」をクラシック・トラベル・エンデューロと位置付けています。伝統の空冷縦置き90度VツインOHV2バルブという何十年も基本レイアウトが変わっていないエンジンに最新の車体と電子制御を組み合わせ、80年代のラリーマシンのイメージで仕上げた、ちょっと懐かしい感じのするアドベンチャーツアラーです。

画像
画像

外見からは分からないですが、実はエンジンは完全新設計でV9ボバーと同じ排気量853ccですが、最高出力は80psへと大幅にアップしています。

バイクとの対話が濃厚に楽しめる

画像

エンジンは完全な低中速トルク型で3000rpmから5000rpmが美味しいところ。まずはなだらかなワインディングを登っていきますが、縦置きVツインのマイルドな鼓動感に乗って路面を力強く蹴り出す後輪の感触が気持ちいいです。そこで欲張って上まで引っ張ろうとするとエンジンが苦しがるので、自然と早め早めにシフトアップすることになります。マシンを労りながら走る感覚。最近のモデルでは希薄になってしまった「バイクとの対話」を今でも濃厚に味わえるのがモト・グッツィの魅力だとあらためて感じました。洗練された最新モデルでもそうしたエモーショナルな美点はしっかり受け継がれていることに安心し、嬉しくなりました。

過不足ない装備、操れている実感

画像

一方で、倒立フォークとラジアルキャリパー付きのダブルディスクブレーキ、ABSとトラコン、フルカラーTFTディスプレイに3種類のライディングモードなど、現代的なシャーシとそれをバックアップする電子制御が必要なだけ過不足なく備わっている点もV85TTのポイント。だから、走りはステディでグレード感もあります。そして何より、程よいサイズ感と適度なパワーなので、安心してちゃんと操れている実感が持てるのがいいところ。乗り味は大らかでライダーに優しいです。だから、どこでもストレスなく走れるし、気が付くとけっこうなペースで走っているのですが不思議と疲れないのです。

画像

オフロードの楽しさも想像以上

試乗コースはほとんどが舗装路ですが、所々でオフロードを走れる機会がありました。驚いたのがオフロード性能の高さ。日本の林道のような場所でちょっとしたガレ場や沢渡りにもトライしましたが、割とバイク任せでも安定してスイスイと走破することができました。特に「オフロード」モードでは出力特性やABS、トラコンの設定がダート用に最適化されるのでおすすめ。クラシカルな外見にもかかわらず、「おお、けっこうやるじゃん!」というのが率直な感想。想像していた以上にオフロードの走りも楽しめました。

画像
画像
画像

今回はレッドフレームが印象的な「サハライエロー」のモデルに乗ったのですが、これはパリ・ダカールラリーを走った往年のV65TTをオマージュした伝統のカラーだとか。無骨な中にもお洒落感があって街乗りでも映えそうでした。スペックだけではない、感性に訴えかけてくる気持ちのいい相棒という感じでしたよ!

詳しいインプレッションは動画入りで近日中にアップいたしますのでお楽しみに!

画像

※原文より筆者自身が加筆修正しています。

出典:Webikeバイクニュース

モーターサイクルジャーナリスト

63年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、RECRUITグループ、販促コンサルタント会社を経て独立。趣味が高じてモータージャーナルの世界へ。編集者を経て現在はジャーナリストとして2輪専門誌やWEBメディアで活躍する傍ら、「ライディングアカデミー東京」校長を務めるなど、セーフティライディングの普及にも注力。㈱モト・マニアックス代表。「Webikeバイクニュース」編集長。日本交通心理学会員 交通心理士。MFJ認定インストラクター。

佐川健太郎の最近の記事