Yahoo!ニュース

“アマプラ解約運動”Twitterが「フィットネス」と分類 「その運動じゃないだろ」と総ツッコミ

岡田有花フリーランス記者
Twitterトレンドより(17日午前10時ごろ)

 8月17日午前、「アマプラ解約運動」というワードがTwitterのトレンド上位に入っています。そして、なぜか、Twitterによるこのワードのジャンル分けが「フィットネス」になっており、ユーザーからは、「いや確かに『運動』だけど、フィットネスじゃないだろ」などとツッコミが入っています。

 アマプラとは、Amazonが提供する定額制のサービス「Amazonプライム」の略。「アマプラ解約運動」は、そのサービスの解約を呼び掛ける運動のことであり、決して、スポーツや体操といったフィットネスの仲間ではありません。

トレンドワードのジャンル分けの仕組みは?

 Twitterのトレンドワードは、リアルタイムに変化しています。一部のトレンドワードには、「政治」「社会」「エンターテインメント」「旅行」など、そのトレンドワードを分類するタグが付いています。

 例えば、17日午前10時過ぎのトレンドでは、甲子園高校野球交流試合に出場している「大阪桐蔭」「東海大相模」」のワードにそれぞれ「野球」のタグが付いていたり、「LOVEのMV」(King&Princeの新曲のMV)のワードに「J-POP」が付いていたり、「戦後最大の下げ」(4~6月の年率GDP減少幅が)のワードに「政治」が付いていたりします。

 一方で、とんちんかんな分類も少なくありません。例えば、日本政府当局が、日産がホンダに合併交渉を働きかけたというニュース記事が基になった「日本政府」のトレンドは、なぜか「エンターテインメント」と分類されいたり、「パイナップルの日」(8月17日いは、パ(8)イ(1)ナ(7)ップルの語呂合わせでパイナップルの日だとドールが制定)が、「野球」になっていたりもします。

パイナップルの日は「野球」?
パイナップルの日は「野球」?

 そういった傾向からおそらく、このタグ付けは、TwitterのAIなどによって、自動で行われていると思われます。

 「アマプラ解約運動」は、Twitterの自動タグ付け機能が、「運動」を単純に、スポーツやフィットネスを指す「運動」と勘違いしたため、「フィットネス」と分類されたのでしょう。

 ちなみに、アマプラ解約運動は、Amazonプライムの新CM出演者に批判的な一部のTwitterユーザーが呼び掛けているもの。「Amazonプライム解約運動」も同時にトレンドに入っています……が、「Amazonプライム解約運動」には分類タグが付いていません。

フリーランス記者

1978年生まれ。京都大学卒。IT系ニュースサイト記者、Webベンチャーを経て、IT・Web分野を軸に幅広く取材、執筆するフリーランス記者。著書に「ネットで人生、変わりましたか」(ソフトバンククリエイティブ)。

岡田有花の最近の記事